moon JJ-4 配線直し&セットアップ
- 2021/04/13
- Category:
-
Moon製JJ-4の配線直し・セットアップです。
電装系のガリが多く、触れば大きなガリ・ノイズが多い状態でしたのでポット等を新品に一式交換しました。
交換しながら音を出していくと、サウンドがみるみるうちに良く鳴っていく事が分かるので消耗したパーツは音を劣化させる事が分かりました。
ボリューム等はアンプセッティングは変わらないので気のせい等ではありませんが音量も上がった様に感じました。
恐らく当時から一回も交換していない状態と思いますので劣化も相当大きなものだったと思います。
かなり音が良い個体で、Moon製自体も古い年式製は物の良さが分かってるミュージシャンの界隈で人気が高いですが理由が分かります。
自分も昔見つけた楽器の中でもJJ-4は印象にある個体なので、中古価格もお手頃なので見つけたら即買いがお勧めです。
やはり一般層に人気が出ると中古相場が高騰してしまうので、こうしたブログに行き着いてる情報収集が得意な人は値段が高くならない内に購入しておくのが良いでしょう。人気な物が良い訳じゃありませんから本当に良い物を買って使って下さい。
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
・PU交換・・・8000円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
