シュアー ワイヤレス 断線修理
- 2021/01/13
- Category:
-
シュアー製ワイヤレスの断線修理です。
差し込み口内のジャックにて配線が切れており、音が出ない状態を直しました。
断線程度でしたら問題ありませんがワイヤレスは非常にトラブルが多い機器です。
メーカーも交換用の部品販売もありませんのでパーツ交換は基本的に行えません。
メーカーサポートの有償修理費もいくらするのかは不明です。
ジャックはギターと同じく消耗し易いのですが、他のメーカーでは電池部の金具が非常に貧弱で壊れる様に作っている様にしか思えない様なワイヤレスも存在します。
最近は選択肢も増えてきましたが、ワイヤレスは使ってる方からの情報共有が必須です。私が知らない難点もまだまだ沢山あると思います。
バンドをやっていた時もケーブルだった事もありワイヤレスの使用例が殆ど無いのですが、周りで音が出なくなったトラブルの原因は大体がワイヤレス本体のトラブルです。音が出ない際はよくチェックしましょう。
~今回のリペアプラン~
・エフェクターリペア・・・1000円~
・配線直し・・・1000円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
