• DSC_0780
  • Fendercustomshop テレキャスター テンションピン取り付け&サドル交換&PGビス穴空け&ジャックプレート交換&調整 当日仕上げ
  • 2016/07/10
  • Category:
  • DSC_0756 DSC_0757

    Fender customshop製のテレキャスターになります。

    今回は改造箇所が多数ですね。当日仕上げになります。

    まずはヘッドの3・4弦にテンションピンの取り付けです。DSC_0758

    お客様と相談しつつ決めた場所に取り付けました。Fenderのヘッド形状の3弦はとても中途半端な距離にあり、4弦はまだ良いとしても3弦はピンが必要だと自分は思っています。平行段ヘッドはナットからの距離が長くなるとナットにテンションが掛かり難くなり、音も張りが無くなり開放弦もビビリが出易くなります。Fenderも一時期は3・4弦にテンションピンを付けていた事もありますが、見た目や音も変わるので好みで取り付けると良いでしょう。ちなみに昔は太いゲージが主流で3弦も巻弦だった事から張力がありテンションピンは不要だったのですが、現在ライトゲージが主流になり張力が違う事から明らかに3弦は音にテンション不足感が出ますね。DSC_0760

    続いてチタンサドルに交換です。チタンサドルの事は「レスポール」の記事で少し書いてますがこれに交換するだけで音抜けと響きが良くなります。

    DSC_0761

    テレキャスターの弱点(と言って良いのか・・・)としてオクターブが正確に合わせられない欠点があります。昔ながらの構造として残っている部分ですが、コードの分離や響きに関わるので交換した方が良い部分です。DSC_0762

    交換もビスを外して付け替えるだけで可能です。交換後は音のボヤけが無くなり芯に集まる様な感じ、無駄が消え必要な音だけを抜けさせてくれるので響きがとても綺麗になります。硬い素材だからキンキンとした音が出る訳でなく、テレキャスターの長所を更に引き出してますね。これはぜひ交換してみてこの効果を体感してみて下さい!オクターブも合う様になります。DSC_0764 DSC_0765

    続けてジャックプレート。ここも欠点と言えばそうなるのですが、テレキャスターのジャックは穴の中に長方形の金具を噛ませ、そこにジャックを固定する構造です。

    この金具も薄いので柔らかく、噛んでる箇所も少ないので使っていればこの金具が外れジャックが外れるトラブルに発展する事がとても多く、基本的に交換された方が良い部分でしょう。DSC_0766

    今回はお客様の持ち込みパーツでレスポールタイプのジャックプレートを取り付ける事になりましたが、テレキャスターのジャックソケットにビス穴が空いたタイプもありますので、それを使えば見た目を変える事なくビス止めして安心して使っていける事ができます。DSC_0780ピックガードのビスの穴を空け取り付け。調整し完成です!

    当日仕上げで完了しました!

    チタンサドルの交換が音の変化に強烈でしたが、テンションピンを付けた事で3弦の張りも他の弦とバランスが取れてコードの響きも一段と良くなりました。お客様もかなり気に入った様子でした。元々もかなり良い音がするテレキャスターが更に良くなり大満足ですね♪

    ありがとうございました♪