- FenderJapan ストラトキャスター ナット交換&フレットすり合わせ&配線直し
- 2019/04/22
- Category:
フェンダージャパン製ストラトキャスターのナット交換・フレットすり合わせ・配線直しです。
FenderJAPAN製は球数が多く使っているユーザーも多いですが、物が良いので長く使って手放す人も多いので中古では消耗具合が大きい個体も多いのでリペアが必要な個体も多いと思います。
大体の基本ネック回りと言われるナット・フレットの消耗は音質面に大きく影響するので是非とも直していきたい部分ですね。
全体の消耗部分をオーバーホールし、見違える様な状態に仕上がりました。
当時の価格は低価格帯とはいえ、現行のギターより遥かに優れた個体が多いのもまたフェンダージャパンの魅力です。
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・4000円
・ナット交換・・・6000円
・フレットすり合わせ・・・8000円
・配線直し・・・4500円
~商品詳細~
Fender Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with GHW CAR エレキギター
価格:84,000円
(2019/4/6 19:07時点)
感想(0件)価格:97,200円
(2019/4/6 19:07時点)
感想(0件)価格:111,780円
(2019/4/6 19:07時点)
感想(1件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月