- Gibson ES-335 セットアップ
- 2019/06/22
- Category:
Gibson製ES-335のセットアップです。
箱物は安定して良いサウンドが出せる傾向にありますね。
レスポール等は結構同じ仕様でも音質が大きく異なる機種も多いですが、335等は鳴りが安定して良い個体が多い様にも思います。
Fender製品と同等に数が多いのでその中でも「アタリ個体」は必ずありますから、やはり大変でも購入をお考えの方は多数の335を弾き比べて選ぶと良いでしょう。
もしかすると335にやると面白いかもしれない改造なのですが、音が硬い・音を柔らかくしたい場合は↑ユニバーサルドリル↑を使ってFホールまたはPUザグリからセンターブロックを掘って強度を落とす事で低音が柔らかくなったり中域の硬さが取れてサウンド面に変化を与えられるかもしれません。
ストラトの改造でも定番ですが、通常のザグリを弁当箱ザグリにして音を柔らかくする改造も同等の効果が得られるので335も似た効果が得られる事と思います。DIY野郎はお試しあれ。笑
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
~商品詳細~
Gibson Memphis / Hand Select Top 1961 ES-335 Gloss Sixties Cherry【横浜店】
価格:488,000円
(2019/6/19 19:21時点)
感想(0件)価格:437,400円
(2019/6/19 19:21時点)
感想(0件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月