• IMG20241204182726
  • FenderMEXICO ジャズベース ポット交換&ペグ交換
  • 2025/03/04
  • Category:
  • フェンダーメキシコ製ジャズベースのポット交換・ペグ交換です。

    お客様持ち込みのFender製ペグに交換ですがブッシュの大きさが合わない状態です。
    ペグを交換する際は必ず元から付いているサイズをペグを外して確認して下さい。
    今回の様にフェンダー製品にフェンダー製品のパーツがそのまま無加工で付く物と判断してはいけません。
    そもそもパーツメーカーが大きさ等の規格を統一していれば問題が起きないのですが、本当にメーカーの理解不能な所です。

    ブッシュを交換するとなれば元の穴を埋めて空け直しとなりますので高額な内容になります。
    ブッシュサイズは違うが内径は同じなので流用ができビス穴空けのみで取付する事となりました。

    またこの新たなフェンダーペグは難点としてヘッド裏側に当たる部分に大きな爪があり、この爪の突き出し幅が大きくヘッドに無加工ではピッタリと付かないです。
    わざわざこの爪が当たる所にザグリを掘って付けないといけません。(↓がペグの爪を避けるザグリの参考画像)
    GOTOH等はこうした爪が無いので無加工で付く事ができますが、フェンダーペグにはこの爪が付いておりちゃんと付けたい際は無駄な加工費が掛かるので要注意ポイントです。

    PXL_20250116_105649246

    また配線がバランサーポットを2連Voポットに交換し通常のジャズベースの様なボリュームコントロールができる様になりました。

    ありがとうございました♪


    This is a pot and peg replacement for a Fender Mexican Jazz Bass.

    The bushings do not match the size of the Fender pegs that were brought in by the customer.
    When replacing pegs, be sure to check the size of the original pegs by removing them.
    Do not assume that Fender parts can be attached to Fender products without modification, as in this case.
    If the parts manufacturer had standardized the size of the parts, there would be no problem, but this is really something the manufacturer does not understand.

    If the bushings are replaced, the original holes will have to be filled in and the bushings will have to be reopened, which will be expensive.
    The bushing size is different, but the inside diameter is the same, so we were able to use the same bushing and install it with only drilling out the screw holes.

    The new fender peg has a large claw on the back side of the head, and this claw is too wide to fit perfectly on the head without modification.
    The pegs are too wide to fit perfectly on the head without any modification.

    Also, the wiring has been replaced with a balancer pot and two Vo pots to allow volume control like a regular jazz bass.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE