• PXL_20250205_130149776
  • Futra MS800 カスタムオーダー セットアップ
  • 2025/06/10
  • Category:
  • フュートラ製のカスタムオーダーMS800のセットアップです。

    完成し届いた際に初期不具合で一度は国内工場に送って修理されたとの事で、状態チェックも含め持ち込まれました。

    一応は不具合を修正してもらったとの事ですがセレクター操作時に音切れがあったりする事、内部配線を触ったりすると音が出なくなる事を確認しました。
    配線にもミスあり、センターでフェイズアウト状態になるので配線ミスとハンダ付けが良くないのか上記の動作不良が起こったりする様子です。

    他にもブリッジのチューニングが不安定で、アームを使用しダウン/アップ時が実質使用不可(かなりチューニングが狂う、元の位置に戻らない)ので、セットアップのみの作業でアーム使用の際は使用が難しい状態と思います。

    調整で殆どトラスロッド限界に近くなりました。

    激安でオーダーできるギターですので価格を考えたら品質はそこまで求めてはいけないとは思いますが、ベトナム製との事でIVYやアジャイルと同じ感覚で買うメーカーかと思います。

    ありがとうございました♪


    This is a setup of a custom-ordered MS800 made by Futura.

    The unit had been sent to a domestic factory for repair due to initial problems when it was completed and received, and was brought in for condition check.

    We confirmed that the problem had been corrected, but that there was a sound cutoff when operating the selector, and that the sound would not come out if the internal wiring was touched.
    There is also a mistake in the wiring, and the sound phases out at the center, which may be caused by a wiring error and poor soldering.

    The tuning of the bridge is unstable, and it is practically unusable when the arm is used for down/up tuning (it is out of tune and does not return to the original position).

    It is almost at the truss rod limit with adjustment.

    I know I shouldn’t expect such high quality considering the price since I can order the guitar at a very low price, but it is made in Vietnam, so I think it is a manufacturer I would buy with the same feeling as IVY or Agile.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE