• PXL_20250128_113615165.MP
  • Gibson レスポール トグルスイッチ交換&セットアップ
  • 2025/04/21
  • Category:
  • ギブソン製レスポールのトグルスイッチ交換・セットアップです。

    トグル切り替えで音が出なくなる時があるとの事です。

    電装系パーツは消耗品ですので、特にギターでは多用するセレクターは壊れ易いです。
    ジャックは定番に一番壊れるパーツですが、ギターの多くはジャック→セレクターの順で大体は壊れます。
    ストラト等はボリューム操作を多用するとボリュームポットが次に壊れ易くなります。

    トグルスイッチを交換しセットアップする事で問題無い状態に復元しました。

    ありがとうございました♪


    This is a toggle switch replacement and setup for a Gibson Les Paul.

    The guitar sometimes loses sound when toggling the toggle switch.

    Electrical parts are consumables, so the selector, which is used a lot on guitars, is especially prone to breakage.
    The jack is the most common part to break, but most guitars break in this order: jack, selector, and so on.
    The volume pot on a strat or other guitar is the next most likely to break due to heavy use of the volume control.

    By replacing the toggle switch and setting up the guitar, we have restored it to a problem-free state.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE