• IMG20240723214456
  • Gibson レスポール 90年代 フレットすり合わせ&ナット交換
  • 2025/02/24
  • Category:
  • ギブソン製レスポールのフレットすり合わせ・ナット交換です。

    ネックにヒビが入っておりますがチューニングしても開かず問題無い程度で、これを直すには中途半端な状態ですのでこのまま使用する事となりました。

    ナットが消耗で音が詰まり気味・音が詰まるフレット箇所がある状態です。

    ナット交換・フレットすり合わせを行う事で問題無い状態に仕上げる事ができました。

    かなり音が良い個体です。90年代前半は良い個体が多いので下手なヴィンテージで音も状態も良くない物を買うより90年代が狙い目です。

    ありがとうございました♪


    This is a Gibson Les Paul with fret adjustment and nut replacement.

    There is a crack in the neck, but it does not open when tuned and is not a problem.

    The nut is worn out, and there are fretted areas where the sound is stuck or clogged up.

    By replacing the nut and adjusting the frets, we were able to finish it up without any problems.

    There are many good vintage guitars in the early 90’s, so it is better to buy a vintage guitar in the 90’s than a bad vintage one that is not in good sound and condition.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE