• PXL_20250313_092201761
  • GRETSCH TENNESSEE ROSE セットアップ
  • 2025/05/27
  • Category:
  • グレッチ製テネシーローズのセットアップです。

    1弦だけ弦高が高く弾くのに少し違和感がある状態です。

    指板の精度等で各弦の弦高が違う事はよくあるので、各弦が調整できないブリッジを使用しているギターはサドルを削って弦高を修正する必要が出てきます。

    調整でトラスロッド限界、現在は弾く分には問題無いですが弦を緩めて保管していないとこの状態で順反りしてしまうと直せなくなります。

    ありがとうございました♪


    This is a Gretsch Tennessee Rose setup.

    Only one string height is high and it is a little uncomfortable to play.

    It is common for the string height of each string to be different due to the accuracy of the fretboard, etc. If your guitar has a bridge that cannot be adjusted for each string, you will need to shave the saddle to correct the string height.

    The truss rod limit by adjustment, now there is no problem for playing, but if the strings are not kept loose, it will not be able to be fixed if it warps forward in this condition.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE