• IMG20240305173156
  • Ibanez J-Custum フレットすり合わせ
  • 2024/07/28
  • Category:
  • アイバニーズ製Jカスタムのフレットすり合わせです。

    部分的に大きな減り、大きく順反りしており状態が悪いです。

    チタン補強材入りの新しい年代ネックですが妙に柔らかく、弦を張ると大きく順反りする強度の無さです。
    ただこうしたネック強度も近年は珍しくないので驚く事でも無いのですが本当にチタンの補強材が入ってるの?と思う様な順反りをします。

    フレットをすり合わせ問題が無い状態に仕上がりました。

    ネックに強度が無いと長持ちさせる意味では不利になってしまうので、いつもの様に弾かない時は弦を緩める事は当然として細いゲージを使用しネック自体に負荷を減らす工夫も大事です。

    ありがとうございました♪


    This is an Ibanez J Custom fret grind.

    It is in poor condition with large partial reduction and large forward warp.

    This is a newer vintage neck with titanium reinforcement, but it is strangely soft and lacks strength, and warps significantly when the strings are stretched.
    This kind of neck strength is not so surprising since it is not uncommon in recent years, but it is a bit of a surprise. The neck warps in such a way that one wonders if there really is a titanium reinforcement in the neck.

    The frets have been worn out and the neck is now in good condition.

    If the neck is not strong enough, it will not last long, so it is important to loosen the strings when not playing, as usual, and to use a thinner gauge to reduce the load on the neck itself.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE