- Kiesel OSIRIS ナット溝切り調整&セットアップ マルチスケール ヘッドレスモデル
- 2024/07/12
- Category:
キーセル製オリシスのナット溝切り調整・セットアップです。
お客様がメーカーから直接購入した物との事で、新品で購入したばかりの物です。
状態が目を疑う様な状態なのですがナット高が高過ぎる、恐らくナットを付けただけで全く溝切り加工していない状態です。
ナット高が安物ギターの様にかなり高い状態です。キーセルはちょっと前にも配線ミス+断線した状態のまま新品で出荷されている事も見ている為、昔と違い売れてきて品質は下がってきております。
この辺りも新しい情報にアップグレードして下さい。
昔は私も本当に品質が良かったのでYoutubeでも絶賛して動画で紹介しましたが、今の状態を見ると勧められません。
そうした情報もこうして出していますので最新な物に調べて勉強して下さい。また気になる点としてマルチスケールのギターですがPUは対応している?のか謎な所があります。
フィッシュマンの中身はバータイプのポールピースでしょうか?それなら問題無い?と思いましたが明らか端の弦、特にフロント1弦とリアは1弦7弦の音量が他よりも少し小さいです。これはマルチスケールにより斜めになっている事でPUも斜めに付いているのですが、PU自体は普通の物(マルチスケールに合わせてPU本体が斜めになっている訳じゃない)です。
これによりポールピースの位置がズレる為、端側の弦はポールピースの音を拾える範囲から遠い事で音が小さくなっている可能性が高いです。これはオーダーされたからこうなっている?のか詳細不明ですが、クラフトマン目線から見たらこのPUを使用するのは好ましくない(マルチスケールに合わせて斜め加工されたPUを付けないといけない)と思うのですが、これはオーダーした内容が悪いのかメーカーが悪いのか不明です。
ナットを溝切り、調整する事でかなり弾き易くなりました。
PUの件は不明なので何も言えませんが状態としてここに疑問を持たず出荷している所だと今後の購入は考えた方が良いかもしれません。ありがとうございました♪
This is a nut grooving adjustment and setup for a Keisel Olysis.
The customer purchased this item directly from the manufacturer, and it was just purchased new.
The condition of the guitar is unbelievable, the nut height is too high, probably because the nut was just put on and not grooved at all.
The nut height is very high, like a cheap guitar.The quality of the guitar has been declining since it was sold in the past, as we have seen some new guitars being shipped with wiring errors and broken wires.
Please upgrade this area to new information.
In the past, the quality was really good and I introduced it on Youtube with rave reviews, but I can’t recommend it now.
I am also providing such information here, so please check the latest information and study it.Also, I am wondering if the PU is compatible with multi-scale guitars? I am not sure if it is compatible with PUs or not.
Is it a bar type pole piece inside the Fishman? If so, is there any problem? I thought so, but obviously the volume of the strings at the ends, especially the front first string and the rear first and seventh strings, is a little lower than the others.This is because the PU is also at an angle due to the multi-scale, but the PU itself is normal (the PU itself is not at an angle to match the multi-scale).
This makes the position of the pole piece shifted, so the strings on the end side are far from the range where the pole piece can pick up the sound, which is likely to make the sound quieter.Is this because it was ordered this way? I am not sure if this is because it was ordered this way or not, but from a craftsman’s point of view, it is undesirable to use this PU (it is necessary to put a PU that is processed diagonally to fit multi-scale), but I am not sure if this is a bad order or the manufacturer’s fault.
By grooving and adjusting the nut, it is much easier to play.
I can’t say anything about the PU because I don’t know about the PU, but if a place ships without questioning this as a condition, you might want to think about purchasing it in the future.Thank you very much.
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月