• IMG20241221215948
  • mogami 3368 ギターシールドケーブル製作
  • 2025/02/25
  • Category:
  • モガミ製3368のケーブル製作です。

    ケーブルもパーツを持ち込み頂けましたら製作可能です。

    特にプラグはフルテック製のFP-703が良く、せっかく良いケーブルを製作するならプラグは703を使用した方がより良くなります。
    予算的に厳しい際はノイトリックプラグで問題ありません。

    ただ8mm径のケーブルになりますので、ノイトリックプラグを使用する際は別途8mm用のコネクタを用意する必要が出てきます。

    3368は低域から高域までバランスが良いので、基本的にケーブルはこれで十分です。
    過剰な宣伝でそこまで良くない物を良い物の様に見せて売るのがケーブル業界です。
    騙されない様に注意しましょう。
    音が良いのは安くても実現できます。

    ありがとうございました♪


    This is a cable production for Mogami’s 3368.

    We can also make cables if you bring in your own parts.

    Especially, FP-703 made by Furutech is good for the plug. If you are going to make a good cable, it will be better to use a 703 plug.
    If you are on a tight budget, you can use Neutrik plugs.

    However, since the cable is 8mm in diameter, you will need to prepare a separate connector for 8mm when using the Neutrik plug.

    The 3368 is well-balanced from low to high frequencies, so basically this is sufficient for a cable.
    The cable industry sells cables that are not that good by over-promoting them and making them look like they are good.
    Be careful not to be fooled.
    Good sound can be achieved at a low price.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE