• IMG20241031200953
  • schecter C-1 apocalypse PU交換&セットアップ Bare Knuckle Aftermath
  • 2025/03/17
  • Category:
  • シェクター製アポカリプスのPU交換・セットアップです。

    元から付いてるPUが大音量だとハウリングが酷いとの事で交換しました。
    ベアナックル製アフターマスに交換です。

    低価格帯モデルでもPUはロウ漬け処理等は普通に行われている物と思われますが、ハウリングする場合は基本的にPU本体に問題があるので交換する必要があります。
    一応は後からロウ漬け処理も行えるのですが値段と加工後に音が変わるのでコストパフォーマンスが悪いです。

    アフターマスも音が煌びやかで音の形が見え易く歪んでくれるのでメタル系には合うPUと思います。

    ありがとうございました♪


    This is a PU replacement and setup for a Schecter Apocalypse.

    The original PU had a bad feedback at high volume, so we replaced it with a Bare Knuckle Aftermath.
    We replaced it with a Bare Knuckle Aftermath.

    Even low-priced models are usually treated with soldering, but if the PU is howling, it is basically a problem with the PU itself, so it is necessary to replace it.
    It is possible to do the brazing treatment afterwards, but it is not cost-effective because of the price and the sound change after the treatment.

    I think this PU is suitable for metal type instruments because the after-mass sound is shimmering and distorted easily and the shape of the sound is visible.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE