• IMG20241004173128
  • Vesta Graham VGD-1000 セットアップ
  • 2024/12/08
  • Category:
  • ヴェスタグラハム製VGD-1000のセットアップです。

    リアPUが壊れているのか音が小さく、電装パーツもガリがあり状態が悪いです。

    フロントPUは磁力落ちしている様子で音が枯れた感じでサウンド面で良さげ、ブーミー感が無く立ち上がりが良い音です。

    正直古いモデルは電装系の状態が悪い事が大半ですので、ちゃんと使用したい場合は電装系パーツは基本全て新品に交換された方が良いです。

    正しい状態で音が出ていないと思いますので、電装系を直す事でも今より良いサウンドになる事と思います。

    ありがとうございました♪


    This is a Vesta Graham VGD-1000 setup.

    The rear PU is broken or has a low sound, and the electrical parts are also in poor condition.

    The front PU seems to have lost its magnetism, and the sound seems to be good, with no boomy feeling and a good start-up sound.

    To be honest, most of the older models have poor electrical systems, so if you want to use them properly, it is better to replace all the electrical parts with new ones.

    I think the sound is not in the correct condition, so I believe that fixing the electrical system will also improve the sound.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE