調整
相談・状態診断・見積もり・1時間予約料金 | ¥1,000-/1h(依頼作業を行う場合は無料となります。) ●作業時間 当日~ ※チェック後、相談されたリペア内容を行う場合はこちらの1時間分は無料になります。1時間以上の相談・診断のみを受けてリペアを行う際は最初の1時間分のみが無料になります。 ※基本調整ができておらずトラブルが起きている状態での見積もりのみは正しい判断が致しかねます。調整してみないと正しいチェックができない等の状態の場合は確認により調整料金が発生致します。 ※当日に予約キャンセルの場合のみ、次回ご来店の際に予約時間分(1時間¥1,000-)の予約料金が加わります。受け取り時の予約時間に料金は発生致しませんがキャンセル時には次回に受け取りのみor予約時に1時間¥1,000-が掛かります。。 |
---|
弦交換 | ¥500~(6弦Guitar・4弦Bass) ・クラシックギターは¥2,500- ●作業時間 当日~ |
---|
セットアップ (各種調整・各種チェック) |
¥3,000-(6弦Guitar・4弦Bass)
●作業時間 当日~1時間内。 ・フロイドローズタイプブリッジ+¥1,000- ・シンクロ等のブリッジでアーム調整の場合は+¥1,000- ・特殊なブリッジの調整の場合は+¥1,000~ ・多弦は1本増える毎に+¥500- ・12弦ギターのセットアップは¥6,000- ・シンクロトレモロ等アームブリッジのボディベタ付け調整(アームを使わない固定状態)は追加料金はございません。 ※セットアップはトラスロッド調整・弦高調整・オクターブ調整・PU高調整と全ての調整を含んだ金額です。 ※アーム調整の際はナット・ブリッジ関係に難があり正常に調整ができない場合は追加の修正費が発生する場合があります。アーム調整を行わないプランでのアーム動作トラブルは対応致しかねます。 ※ナット交換やフレットすり合わせ等、正確な調整をした上で行うリペア内容にはセットアップが必須事項になります。 ※調整を行った後でのチューニング変更・弦交換の際は再度調整する必要がありますので作業前に必ずお客様の方から有無をお伝え下さいませ。 ※対応時間の関係上、手直しは予約頂いている1時間内までとさせて頂きます。1時間を越えての更に手直し希望の際には1時間毎+¥3,000-とさせて頂きます。 |
---|
ナット系
ナット交換 | ¥6,500-(ナット材費込み)
●作業時間 1日~ ・多弦は弦1本増える毎に+¥1,000- ・アコギ等の厚みがあり幅広のナット仕様・側面が斜めの形状は+¥1,000- ・交換の際に溝の修正が大幅に必要な状態の場合は+¥1,000- ※扱うナットはFender系3mm~3.5mm溝厚、Gibson系5mm~6mm溝厚、43~45mm幅のナット素材になります。この大きさ以上の幅は上記の多弦と同じ扱いの+¥1,000-になります。 ※当店は指定のナット素材のみの交換を受け付けております。硬い素材(ブラス・カーボン)は専用ヤスリを痛める為、対応が行えません。 |
---|
ナット溝深さ調整 | ¥3,000-(牛骨・プラスチック製ナット等)
●作業時間 当日~1時間内で可能な状態は調整と一緒にその場でお仕上げ致します。 ・多弦は弦1本増える毎に+¥500- ・溝埋めの作業が入る場合は+¥1000~ ・低価格帯等のナット溝高が高過ぎるナットの修正は+¥1500~ ~金属製等の硬いナット~ ・フロイドローズのロックナットの高さ調整は¥6,000- ・0フレット仕様の溝高調整は+¥6,500-(ステンレスフレットの場合は更に+¥2000) ※溝切り後のナット形状整形は料金に含まれておりません。形状の整形まで希望の場合は+¥2000-にて対応可能です。 ※市販品ナットを無加工で取り付けた全く合っていない状態の溝切り調整は+¥3500-にて対応可能です。 |
---|
ロックナット加工 | ¥10,000~
●作業時間 3日~ |
---|
ネック・フレット・指板系
フレットすり合わせ | ¥5,000~
●作業時間 3日~ ・当店で一度すり合わせを受けた状態の定期メンテナンスすり合わせ・・・¥5,000~ ・当店で初めてのすり合わせ・・・¥8,000~ ・音詰まりが発生する大きな減り状態・・・¥9,000~ ・フレット交換を推奨された状態のすり合わせ仕上げ・・・¥10,000~(フレット山の整形が困難な場合があります。) ・トラスロッドが限界状態、スキャロップ指板、ロッドが無いギターのすり合わせ・・・¥12,000~ ・多弦は弦1本増える毎に+¥1,000- ・セットネックやスルーネックは+¥2,000- ・ステンレスフレットのすり合わせは+¥2,000(ステンレスフレットの1500番まで仕上げの場合は+¥4,000-) ※指定が無い場合の通常すり合わせの傷取りは800番までのコンパウンド仕上げ。(1500番仕上げの場合は+¥3,000-) ※サイド処理・フレット浮き修正等のリペアはすり合わせ料金に含まれません。サイド処理はすり合わせと同時にご依頼頂くと指板側面も綺麗に仕上がります。 |
---|
フレット交換 | ¥28,000-
●作業時間 3週間~ 当店ではJESCAR製・国産フレットを採用しております。他のメーカー製フレットのご使用はご相談下さい。 ・セットネックやスルーネックは+¥5,000- ・多弦は弦が1本増える毎に+¥5,000- ・硬い指板材+¥5,000-(メイプル・ローズは含まず) ・溝幅が新たに打つフレットと合わない物は溝埋め・溝切り直しにて+¥20,000- ・溝の補強が必要になる場合+¥10,000~ ・指板の波打ちや反り直しに大幅に削る必要がある場合の指板調整や指板Rの変更は+¥10,000~。セットネックやスルーネックの場合は更に+¥8,000~ ・FenderUSA製、JIM DUNLOP製、ステンレスフレット等の製造精度に難がある・硬いフレットを使用する場合は+¥10,000- ・セルバインディング・サイドのパテ埋め処理がされてる物の場合はフレットの加工費により+¥10,000-(ステンレス等の硬いフレットを使用する場合は¥15,000-) ※フレット代金は別途かかります。フレット交換時はナットも交換になります。フレット交換はすり合わせ・調整も料金に含まれます。(多弦は追加料金が発生する場合があります。) ※Fender等はフレット溝に余裕が無い構造の為、指板の削り修正を含めると溝の深さが足りず切り足し料金がプラスされる場合が多くございます。 |
---|
フレット部分交換・浮き修正 | ¥2,500~(1箇所)
●作業時間 3日~ ※状態により作業後はすり合わせをお勧め致します。交換するフレットはJESCAR製になります。 |
---|
フレットレス加工 | ¥25,000~
●作業時間 3週間~ ※溝埋め材の料金は別になります。 ※多弦ベースは弦が1本に増えるにつき+yen;3,000~ ※フレットレス加工はナット溝高調整・基本調整も込みの料金になります。 |
---|
フレットエッジ処理(サイド処理) | ¥7,000~
●作業時間 3日~ ※完全な傷取りは含まず。すり合わせと同時に注文をお勧め致します。 ※メイプル指板等の指板面に塗装がされた物はフレットの加工のみ、ローズ等の無塗装の物は指板サイドも加工します。指板痩せの修正時はサイド側の塗装まで削る事になります。 ※大幅に丸めを行う球体処理は弦が乗る範囲が狭くなる事から要望された方のみに行っております。その際は+¥2,000になります。 |
---|
スキャロップ加工 | ¥30,000~
●作業時間 3週間~ ※完全な傷取りは含まず。調整費込み。作業後は強度低下によりネック状態が変化する可能性が高い為、加工後はすり合わせ等の処置をお勧めします。 |
---|
ハイ起きリペア(ハイポジ元起き修正) | ¥30,000~
●作業時間 3週間~ ・ハイポジション部分のみすり合わせは¥8,000~にて対応可能です。 ●作業時間 当日~(一時預かり)3日~ ※ハイポジション側(ジョイントフレット辺りから)が起きている部分の修正のみ。 ※ハイポジションのみフレットを抜いて研磨による指板のストレート削り修正&フレット打ち直し。 ※すり合わせは修正したポジションのみになります。状態が悪い物はフレット交換にての全体修正をお勧め致します。 |
---|
ネック折れリペア | ¥12,000~
●作業時間 3日~ ・接着のみ…¥10,000~ ・接着&溝掘り補強接着…¥90,000~ ※価格は目安です。状態により料金が変動しますので要相談。 ※接着のみで行う際は作業後のトラブルの保障がございません。心配であれば補強作業等のプランをお勧め致します。 |
---|
ネック剥離リペア | ¥28,000~
●作業時間 3日~ GibsonやGretsch等のセットネック精度に難がありボディからネックが取れた状態の修正になります。 ・接着のみ…¥25,000~ ・接着&補強…¥100,000~ ※価格は目安です。状態により料金が変動しますので要相談。 ※接着のみで行う際は加工無し状態での接着になりますので作業後のトラブル保障がございません。 |
---|
ペグ交換 | ¥1,000-(無加工で同タイプに交換のみ)
●作業時間 1日~ ・同タイプでブッシュも交換の際・・・¥6,000~ ・取り付けビスの穴空けが必要な場合・・・¥6,500~ ・ペグ穴が通過する状態でスパーゼルに交換・・・¥7,500~ ・取り付けビス穴空けとクルーソンのブッシュも一緒に交換する場合・・・¥8,000~ ・ビス穴を埋めして新たにビス穴空けが必要な場合・・・¥10,000~ ・ペグ穴を通らない穴埋めと穴空け交換・・・¥12,000~ ・ペグ穴を通らないベースペグ等の大穴の埋め&穴空け・・・¥15,000~ |
---|
Dチューナーペグ交換(無加工、ビス止めのみ) | ¥4,000~
●作業時間 1日~ |
---|
テンションピン&テンションバー取り付け | ¥2,500~(1箇所)
●作業時間 1日~ |
---|
ネックリシェイプ(グリップR加工) | ¥30,000~
●作業時間 1週間~ |
---|
指板延長(21F→22F等へ) | ¥25,000~
●作業時間 1週間~ ※材費・フレット代込み。貼り足す材・フレットはこちらに用意がある材のみになります。 |
---|
指板LED組み込み | ¥80,000~
●作業時間 1ヵ月~ ※指板サイドから仕込む内容になります。 |
---|
指板交換 | ¥100,000~(ネックの仕様により変動致します。)
●作業時間 1ヵ月~ |
---|
ネック製作 | ¥180,000~
●作業時間 1ヶ月~ ※ネック単体のみの製作の場合、ロゴ無し仕様となります。 |
---|
ボディ系
ネジ穴埋め(1ヶ所) | ¥1,500~
●作業時間 1日~ |
---|
ロックピン交換 | ¥2,000~
●作業時間 1日~ ※穴埋めと空け直しが必要な場合は+¥3,500- ※シャーラータイプのロングビスへの本体加工取り付けは¥4,000- |
---|
穴空け(1ヶ所) | ¥1,500~
●作業時間 1日~ ※ハンドドリルで扱えない(ボール盤を使う必要がある穴空け)・大きい径は¥3,000~ |
---|
ブリッジ交換 | ¥4,000~
●作業時間 3日~。 ※パーツ・仕様により料金が変動する為、要相談。穴の空け直し・ザグリ・埋める等が発生する場合は大きく料金が異なります。 |
---|
ブリッジサドル溝切り | 1箇所¥2,000~
●作業時間 1~5日。 ※パーツ・仕様により料金が変動する為、要相談。 |
---|
ハンドメイドピックガード製作 | ¥30,000~
●作業時間 一週間~。 |
---|
サイドジャック穴空け | ¥7,000~
●作業時間 1日~3日。 ※機械の仕様理由により、ボディ形状が大きい等で作業不可の場合がある為、要相談。 |
---|
サイドジャックプレート取り付け | ¥3,000~
●作業時間 1日~3日。 ※パーツ代は別になります。 |
---|
エルボーカット付け | ¥20,000~(加工のみ)
●作業時間 3日~5日。 |
---|
バックカット付け | ¥25,000~(加工のみ)
●作業時間 3日~5日。 |
---|
ベースフィンガーランプ製作 | ¥12,000~(加工のみ・真四角形状・指板R付け)
●作業時間 3日~ ・フロント&リアPUの耳有りタイプ(Jタイプ)・・・+¥5,000- ・フロント&リアPUがPJタイプ・・・+¥15,000- ・ピックガードの段差加工・・・+¥6,000- ・ビス止め仕様・・・+¥2,000- ・オリジナル形状・・・+¥5,000~ ※材の料金が掛かります(材・サイズにより1000円~2000円程度)。 ※PJタイプの製作時はPUを外す為バラシ料金が発生します。 |
---|
ベースフィンガースロープ製作 | ¥18,000~(加工のみ・真四角形状・指板R付け)
●作業時間 3日~ ・トラスロッド調整溝部の加工が必要な場合・・・+¥5,000~ ・フロントPUが耳有りJタイプ・・・+¥5,000- ・フロントPUがプレベ等のPタイプ・・・+¥15,000- ・オリジナル形状・・・+¥5,000~ ・ビス止め仕様・・・・・・+¥2,000- ※材の料金が掛かります(材・サイズにより1000円~2000円程度)。 |
---|
電装・配線系
配線チェック | ¥1,500-
●作業時間 1日~ |
---|
配線組み直し | ¥3,500~
●作業時間 1日~ ・1Vo オンリー仕様・・・¥3,500- ・1Vo セレクター仕様・・・¥4,000- ・プレシジョンベース・・・¥4,500- ・テレキャスター、ジャズベース、EMGコネクタ配線・・・¥5,000- ・ストラトキャスター・・・¥5,500- ・レスポール、ムスタング・・・¥6,000- ・ジャズマスター・・・¥6,500- ・ジャガー・・・¥7,000- ・プリアンプ搭載のアクティヴベース、エレアコ等・・・¥7,500~ ※上記は一般的な仕様の配線料金になります。特殊なパーツ・配線変更の際は料金が異なります。 ※セミアコ・フルアコ等の箱物電装系リペアは+¥5,000~にて承ります。 ※電装系パーツを全て交換する場合のみ、ポットのミリ規格→インチ規格へ穴の拡張等は無料で行います。(パーツ持ち込みの場合は+¥1,500-) |
---|
PU交換(1個) | ¥3,000~
●作業時間 1日~ ・まとめて2個交換で¥4,500- ・ストラト等、3つ交換でも¥4,500- ・コイルタップ等のスイッチに配線する場合は+¥1,500~(1箇所) ・テレキャスター等のアースがプレートに繋がっているPUで交換するPUと位相が合わない等でPU本体の配線修正+¥1,500~(PU1個) ※電装系パーツを全て交換する場合は配線直しの料金に+αでお得な料金で対応できます。 ※テレキャスターのリアPU交換等はブリッジビスを外す際オクターブビスを移動しますので再度調整が必要になります。 ※PU交換の際は弦を外した状態で持ち込み下さい。付いてる弦の再利用の際は弦を曲げてしまう・切れる等のトラブルが発生しても保障はございません。 ※PU交換のみの場合、取り付け後の高さ調整等はセットアップの項目になります。 |
---|
ジャック・ポット交換(1ヶ所) | ・ポット交換¥1,500~ ・ジャック交換¥1,000~ ●作業時間 当日~ ※ピックガードに付いている部分のパーツ交換は+¥1,000~ ※SWポット・バランサー・基盤に取り付いてる物の交換等は¥2000- ※こちらで用意しているポットはインチ規格のポットのみになります。ポット交換にてミリ規格→インチ規格の交換にて穴のサイズが合わない際は拡張に+¥1,000-が掛かります。 |
---|
3Way・5Way・トグルPUセレクター交換(1ヶ所) | ¥2,000~
●作業時間 当日~ ※スーパースイッチ等の配線箇所が多い物は¥3,000- |
---|
3WAY・5WAY溝加工 | ¥8,000~
●作業時間 3日~ |
---|
ミニスイッチ増設・交換 | 増設・・・¥5,500~(穴空け&PU等の最低限の配線変更のみでの取り付け。3P・6Pスイッチ)
ミニスイッチ交換・・・¥2,000~(3P・6Pスイッチ) ●作業時間 当日~ ・コントロール部のザグリが必要の場合は+¥6,000~ & 配線直し料金 ・12Pスイッチの交換は¥3,500- ※ザグリを掘る際はパーツを全て外しますので全体の配線直し料金が加わります。 |
---|
導電塗料によるザグリのノイズ対策 | ¥5,000~(無加工による場合)
●作業時間 3日~ |
---|
プリアンプ取り付け | ¥7,000~
●作業時間 1日~ |
---|
PUの本体修理 | ¥3,000~
●作業時間 1日~ ※本体の根元ハンダ付け直し・配線の交換のみ。PUの仕様により不可の場合があります。 |
---|
1芯ハムPU→4芯ハムPU改造 | ¥5,000~(PUの仕様により不可の場合があります。)
●作業時間 1日~ |
---|
カバードタイプのPUカバー交換 | ¥1,000~(1個)
●作業時間 1日~ |
---|
PUのポールピースアース落とし(PUのノイズ対策) | ¥3,000~
●作業時間 1日~ |
---|
チューン・O・マチックのブリッジアース取り直し | ¥4,500-(ブッシュやスタッドが外せる仕様の物に限ります。)
●作業時間 1日~ |
---|
※一般的でない配線法は配線図を求める場合があり、無い場合は配線設計の為¥4,000~が掛かります。
※PUの本体を加工する改造は保障がありません。
※持ち込みパーツを使用する際は保障がございません。またパーツの状態・動作チェック料金として+¥1000~が掛かります。
※ポット等の部分交換の際、配線状態が悪いまま取り付けてある箇所の交換作業は交換以外の部分での手直しにより追加料金が発生する場合がございます。
※用意しているパーツの在庫状況・扱っていないパーツの指定・仕入れ時期により予定している納期が延びる場合がございます。
ザグリ関係
PUザグリ(1ヶ所) | ・治具によるザグリ空け¥7,000~
・治具無し¥8,000~ ・Bass等の耳があるPUザグリ¥10,000~ ・治具を作る必要がある場合¥15,000~ ※アーチトップは要相談、対応不可の場合もございます。 ●作業時間 3日~ |
---|
コントロールザグリ | ¥7,000~
●作業時間 3日~ ・パネル落とし込み(治具でのみ)+¥4,000- ・治具を作る必要がある場合¥15,000~ |
---|
コントロール裏パネル製作 | ¥6,000~(コントロールザグリを掘った時のみ、治具から型取りができる物のみの製作になります。)
●作業時間 3日~ |
---|
ネックポケットザグリ | ¥20,000~
●作業時間 3日~ ・エンド側R付き(治具でのみ)+¥4,000- ・治具を作る必要がある特殊形状の場合+¥15,000~ ・ホイールナット、ロッド調整用ザグリは+¥6,000- |
---|
電池BOXザグリ | ¥7,000~
●作業時間 3日~ ・ESP製のBOXは+¥3,000- ・治具を作る必要がある特殊形状の場合+¥10,000~ |
---|
その他のザグリ | ¥7,000~
●作業時間 3日~ ※治具を作る必要がある場合+¥15,000~ |
---|
※新たに増設したザグリに繋げる配線穴が必要な場合は+¥1,000~が掛かります。
※サグリを空ける際にはパーツ類をバラして組み立てる料金¥3,000~が発生します。配線直し等を行う際は値引き対象になりお得になりますのでまとめてご注文にて活用下さいませ。
アコースティック関係
ブリッジサドルにピエゾ増設 | ¥6,500~
●作業時間 1日~。 ※無加工時の取り付けになります。エンドピンの穴広げが必要な場合+¥1,500- |
---|
ブリッジサドル弦高調整(サドル加工) | ¥4,500~
●作業時間 当日~。 |
---|
ブリッジサドル製作 | ¥10,000~
●作業時間 3日~。 |
---|
※アコースティックギターの3弦は特に切れ易い為、必ず弦は2パックお持ち込み下さい。
※ナットやフレットのリペア等、エレキギターと変わらない項目の料金は一緒です。
エフェクターリペア
チェック&バラシ・組み込み | ¥1,000~
●作業時間 当日~。 ※エフェクターリペアの際は各料金とは別にチェック&バラシ・組み込み費として¥1,000~が掛かります。(エフェクターの大きさや仕様により料金は変動します。) |
---|
ポット・ジャック・スイッチ交換 | 1箇所¥2,000~(スイッチ交換は¥2,500~)
●作業時間 当日~。 ※交換するパーツへ基盤を外さないといけない等、どの様なアクセス状態かにより料金は変動致します。 |
---|
基盤内のパーツ交換 | 1箇所¥2,000~
●作業時間 3日~。 |
---|
ワウペダル MOD | ¥9,000~
●作業時間 3日~。 (LED増設・トゥルーバイパス化・配線交換・18V化・アダプタジャック増設(VOX)。) |
---|
自作用エフェクター製作 | ¥20,000~
●作業時間 一週間~ ※製作を依頼したい実体配線図を持ち込み下さい。アルミケースの加工等の料金も込みとなります。必要になるパーツ代は別料金になります。 ※動作確認が取れている配線図を持ち込み下さい。完成後に動作しない等は保障がございません。 |
---|
エフェクターボード配置組み込み | ¥20,000~
●作業時間 一週間~ ※配置を依頼したいエフェクターとケースを持ち込み下さい。お客様の決めた配置に合わせてケーブル等を製作致します。必要な本数等により料金は変動致します。パーツ代は別料金になります。 |
---|
※エフェクターリペアは保障がございません。
アンプリペア
ポット・ジャック・スイッチ交換 | 1箇所¥2,000~(スイッチ交換は¥3,500-)
●作業時間 3日~。 |
---|
基盤内のパーツ交換 | 1箇所¥2,500~
●作業時間 3日~。 |
---|
※アンプのリペアは保障がございません。リペアの際は各料金とは別にチェック・バラシ&組み込み費として¥3,000~が掛かります。(アンプの大きさや仕様により料金は変動します。)
ケーブル製作
ギター・ベースシールド製作 | メートルに限らず1本¥1,500~
●作業時間 1日~。 ※特殊な物・配線法を除く(4芯ケーブルまで) ※D-subケーブル等、配線方法が分かる物であればレコーディング用等の多チャンネルケーブルも製作が対応可能です。(1ch¥1,000-) |
---|
ケーブルの断線直し | ¥1,500~
●作業時間 当日~。 |
---|
※断線修理等のリペアは各料金とは別にチェック費として¥1,000~が掛かります。(ケーブルの長さ・プラグ数により料金は変動します。)
ハンドメイドギターシールドケーブル製作販売
ベルデン8412 | 5m ¥4,980 |
---|
ベルデン8428 | 5m ¥6,980 |
---|
ベルデン9395 | 5m ¥4,480 |
---|
モガミ2534 | 5m ¥3,480 |
---|
モガミ3368 | 5m ¥4,480 |
---|
カナレ 4S6 | 5m ¥2,980 |
---|
カナレ GS-6 | 5m ¥3,480 |
---|
Ex-Pro FA | 5m ¥8,480 |
---|
Ex-Pro FL | 5m ¥5,980 |
---|
アンプ用スピーカーケーブル | 2m ベルデン8470 ¥2,680 ベルデン9497 ¥2,980 |
---|
※(プラグはノイトリック製金メッキプラグになります。太いケーブルはプラグ内のケーブルを固定する部分が入らない為、仕様が変わります。別のプラグを指定も対応可能です。)
※ケーブルは要注生産になります。ご依頼時にパーツを仕入れ組み立てる形になります。部品の値上がり等があった際は料金にも変動がある場合があります。
塗装
ネック塗装 | ・ポリ¥45,000~ ・ラッカー¥55,000~ ・オイルフィニッシュ¥35,000~ |
---|
ボディ塗装 | ・ポリ¥55,000~ ・ラッカー¥65,000~ ・オイルフィニッシュ¥45,000~ |
---|
塗装剥がし | ・ネック¥35,000~ ・ボディ¥40,000~ |
---|
塗装前磨き(生地調整) | ・ネック¥30,000~ ・ボディ¥40,000~ |
---|
※塗装関係は納期の保障がございません。料金も仕様により異なる場合があります。塗装後の組み込みは別料金が掛かります。
※塗装の際は仕上がりを良くする為、磨き(生地調整)による下地処理が必要になります。
※依頼の状況により塗装作業場への行き来が難しい場合は納期が大きく遅れる場合や受け付けができない場合がございます。
※タッチアップのみの受け付けは行っておりません。
リペア後の追加保障
6ヶ月無償対応または割引プラン | ¥10,000~
当店のリペア料金は他店と違いリスクヘッジ料金・保証料金等を省いた価格となっておりリーズナブルな価格設定となっております。 その為、リペア後にアフターサービス等が必要であればこちらの保険料を追加で注文下さいませ。状態に応じて条件に伴い無償対応かリペア料金割引にて対応させて頂きます。 ※お客様の扱いによる破損・天災・使用に伴う消耗による不具合等は無償対応に含まれません。受付時に行うリペアにより保障が受けられる内容のご説明があります。追加保障に加入時の6ヶ月以内にて割引の場合はリペア料金が40%引きとさせて頂きます。 |
---|
・上記の表記リペア料金や表記納期日程は最低限度の目安になります。状態や作業内容により価格・納期は予告無く変動する場合がございます。依頼状況の混雑時は予定していた納期が延びる場合もございます。納期は確定事項ではございませんのでお客様はご了承をお願いします。
・パーツ代・塗装代・消費税は別となります。
・弦を外さないと作業がやり難いリペア・新品の弦で調整した方が調整精度が正確ですので古い弦の場合は弦交換が必須となりますので必ず使用する弦を持ち込み下さい。古い弦のままでの調整は保障がありませんのでご注意下さいませ。
・深夜対応も承ります。料金は通常料金+50%UPにて承ります。
・各種リペア料金は状況、楽器の状態により料金がお安くなる場合もございます。
・当店で扱っていないパーツ、持ち込みパーツの使用が1つでもある組み込みは保障対象外になります。(当店のパーツ代理店を通せない為)
・ご依頼の際は必ずこちらの注意事項に目を通して頂きます様お願い致します。本ページに掲載していないリペアメニューに関してもお気軽にお問い合わせください。