トーカイ レスポール PU交換&ペグ交換&セットアップ
- 2019/12/09
- Category:
Tokai製レスポールのPU交換・ペグ交換・セットアップです。
ペグは地味に音質に関わる要素です。
Youtubeでもお話しておりますがペグの重さで聴感でハッキリ分かる位に音が変わります。クランプ等を使ってヘッドに重りを足してみると違いが分かると思いますが、重たいペグや軽いペグでサウンドが変わる他、ノブがプラノブか金属ノブかでも音が変わってきます。
最近はロック式ペグが主流ですが、個人的にロック式は弦交換が楽なだけで音質面では普通のペグより劣ると思っています。
弦を交換する時よりも弾いている時間が長いはずなので、どちらと優先するか考え所ですね。各パーツを交換しカスタム致しました。PU等も自分の求めるサウンドがするPUに積極的に交換して良いと思います。
メーカーが決めたサウンドも良いと思いますが、サウンドの良悪を決めるのはプレイヤーにありますので、音質を変える改造の入り口としてPU交換はオススメしたい所ですね。~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・PU交換・・・4500円(2箇所)
・ペグ交換・・・1000円~
~商品詳細~
価格:113,520円
(2019/12/5 18:47時点)
感想(0件)Tokai LS212F C/VLD 新品[トーカイ,東海][国産][LP,Les Paul,レスポールタイプ][Lemon Drop,レモンドロップ][エレキギター,Electric Guitar]
価格:198,220円
(2019/12/5 18:47時点)
感想(0件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
