その他サービス

リペア工房・オーダーメイド楽器工房としての営業以外にも、様々なサービスをご提供させていただいております。

当店の設備をフルに活用した工房機械レンタル業務・ライブ会場へ出向き調整を行うライヴテック等を運営しております。

お気軽にお問い合わせください!!お問い合わせフォームはコチラ

ライヴテック(現在は受付停止中)

リハーサルから本場まで

1日¥30000-

作業内容:会場での調整作業、本番中のトラブルアシスタント。

リハーサルのみの場合は¥20000-

・ご依頼頂きましたライヴ会場へ出向き1バンド様ギター(2人)・ベース(1人)の調整メンテナンスを行うサービスです。
・サブ機の調整も含む1人様2本まで、合計6本までの料金となります。3本目以降からは1本につき+¥3000-とさせて頂きます。
・工房から伺える範囲のライヴハウスのみとさせて頂きます。交通費支給等の内容により遠出・ツアー動向も可能です。
・現場での調整以外の対応も臨機応変に受付しておりますが持ち込む工具類は最小限の為、大きなトラブルにはその場で対処を行えない事もございます。
・作業費とは別に弦等のパーツ代金・往復交通費は別料金となります。交通費はJR田端駅からの清算とさせて頂きます。
・ローディの様な機材運搬・搬入等の作業は行えません。物販等のバンドスタッフ作業等も行えませんのでご注意下さいませ。
・ご依頼のお客様はまずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。

工房機械レンタル(現在使用停止中)

工房機械のレンタルサービスを行っております。
授業時間だけでは制作が間に合わないギタークラフト学校の生徒様や、趣味の木工品加工を楽しみたい方もぜひご利用ください。

平日料金

1h ¥4,500-

土・日・祝料金

1h ¥5,000-

上記料金は、税込み価格で記載しています。

工房機械リスト
・サンダー
・バンドソー
・プレーナー
・ボール盤
・グラインダー
・ルーター
・トリマー
・ハンドドリル
・etc...

※工房の空き状況によりご利用いただけない場合がございます。空き状況はお気軽にお問い合わせください。
※マスキングテープ、両面テープ、ペーパーヤスリ等の消耗品の販売も行っております。こちらは貸し出しにありませんので購入されるか必要分を各自持ち込み下さい。
※初回のみ、各機械の使い方講義を受講していただく必要がございます。講義時間もご利用時間に含まれます。初めてご利用の一時間は必ず講義受講を受ける必要があります。初回1回のみ講義手数料¥6,000-となっております。
※ご利用の際は同意書の内容に同意し、利用者本人のサインが必要になります。万が一怪我の際はお客様の自己責任としこちらで責任は一切負いかねます旨をご理解頂いた上でご利用をお願いします。
※レンタルで指定された作業が危険な機械のレンタルは追加料金にてスタッフが代行して作業対応します。
※日にち・時間を予約の上、料金をお支払い手続きの上で予約が確定します。いかなる理由でキャンセル等になりましてもご返金はございません事を承諾下さいませ。予約無しによる飛び込みの対応は一切対応できません。

~営業外コミュニティ~

バイクツーリング

~ツーリングのお誘い受付中~

愛車 : KAWASAKI 250TR → YAMAHA XJR-1200 → KAWASAKI Z750FXⅡ → KAWASAKI Z1 → HONDA CB350F(バケヨン仕様)→HONDA CBX1000→KAWASAKI Z1 Classic

・大型免許所持

好きな車種:HONDA CBX1000,KAWASAKI Z2

~バイクメンテナンスブログ~

バイクのツーリングへのお誘いも受け付けております。ツーリングやイベント等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ブログの「バイク ツーリング」のカテゴリより、ツーリングへ向かう詳細等を公開中です。

バイクレストア

~Youtubeチャンネルにてバイク製作&修理動画を掲載中~

愛車 : KAWASAKI Z1 Classic

レストアベース車両、フレームからパーツを揃えて自分で組み立てや修理を行って乗っています。

~バイクレストア Draw a New Sound~

個人的にタイミングが良ければレストアベース車両・パーツの買い取りも行っております。

バイクツーリングのお誘いも受け付けております。ツーリングやイベント等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

※当方はバイク屋ではございません。二級整備士免許を所持。お客様のバイク修理等は行っておりません。

ロードバイクツーリング(愛車を手放した為、現在は休止中)



愛車 : Louis Garneau

高校生の頃は自転車部でロード&ピスト競技の経験有り。同級生は現在オリンピック選手です。

ファンコミュニティ(詳細はフェイスブックにて)



イベント参加・Youtubeの質問等が行えます。

実際にご依頼頂いたお客様・実名登録アカウント・自分の顔が分かるプロフィール写真の方はFacebook上の記事にてやり取りが行えます。

※友達登録は自由ですが上記の条件に満たない方への返信等は行っておりません。

※工房飲み会・各種イベント参加にはファンコミュ登録が必要になります。

お問い合わせフォーム

ギターリペア工房 DNS へのお問い合わせ&予約受付はこちらのフォームを通して承ります。


こちらのお問い合わせからご依頼内容を詳しく記載の上、送信しますと折り返しメール返信させて頂きます。内容により写真等が必要であれば詳細を記載したフォームの送信後にお問い合わせメールアドレスの方に写真を添付し送信下さい。メールの返信やり取り中は本文の内容を消さずにそのまま文章を続けてお返事下さい。後からでもメール内容を遡って把握ができる様にご協力をお願いします。


こちらからのメールを受け取れる様に予め「info@dns-guitar.jp」からメールが受信できる様に受信設定をお願い致します。連絡をして24時間以内(休日を除く)に連絡が来ない場合はメールがブロックされて迷惑メールフォルダに入っているorこちらのメールを受信できる設定になっていない可能性がございます。
au / docomo / softbank/outlook/Yahoo/icloud.comメール等のアドレスは受信エラーになる事が多いアドレスの為、Gmail等をご利用し連絡下さいませ。連絡が来ない場合はエラーが起きている可能性が高いです。お客様の方でメール設定を見直しの上で再度頂くか、別のメールアドレスを使用し改めてご連絡下さいませ。メールエラーと思われるお客様はTwitterの業務連絡にてお知らせしておりますので該当した際は設定を見直して連絡をお願いします。


返事が届かずエラーになる場合、Iphoneユーザーの方で標準のメールソフトから送る際は別メールアカウントに切り替えて送ってみて下さい。(例:icloud.comを別アカウントで持ってるGmail.comに切り替えて送る等)


●メールが届かない方への対処方法●


当日仕上げ、作業効率向上による時間短縮の為、ご来店時にてお客様1人1人に細かく注意事項等の説明等は行っておりません。ご来店のルールとしての必要事項を注意事項に記載しておりますのでご来店前・予約前にお客様がご自身で確認して頂いた上でご来店する形になっております。
プライバシーポリシー注意事項の方に当店をご利用をするにあたっての説明がございます。こちらの内容をお客様の方で確認と同意の上、必要事項を入力し送信ボタンをクリックして下さい。内容をご理解している前提でやり取りが進みます。疑問点がありましたら依頼内容とご一緒にお問い合わせ下さいませ。後から内容に該当する事が起きても対応を行う事ができませんので必ずお客様の方で確認をお願いします。


当店のやり取りは基本メール(info@dns-guitar.jp)でのやり取りとなります。お電話にてのお問い合わせは少数で営業をしている為、お客様対応中・作業中を中断して電話に出る等は行っておりませんので電話は繋がりません。電話対応をご希望の際は料金前払い予約制の有料対応になります。電話を掛ける時間の予約・料金の支払いが済んでいない電話番号からの電話は対応致しません。またこちらから電話にて掛け直す事はありませんのでご注意下さいませ。どうしてもメールではなく電話対応を希望したい際はお問い合わせフォームから連絡の上、電話対応を希望される時間の予約・電話対応料金(1回30分まで2000円、ZOOMにて対応)のお支払いを行って頂き確認できた方にのみ対応を行っております。

ご依頼の流れ

  • その1:プライバシーポリシー・注意事項を確認後はお問い合わせフォームにて、必要事項を記入の上「送信」を押して完了です。依頼の内容を詳しく、希望日時があるとスムーズです。場合によっては送信後に続けて写真等を送り下さいませ。

  • その2:こちらからご依頼の詳細や日時等のメール返信が来ます。この段階で予約は完了しておりません。内容に合わせお返事をお願いします。連絡が来ない場合はメール設定でこちらのアドレスを受信できてるか確認・改めてご連絡下さい。

  • その3:こちらで日程等を確認し予約確定のメールが送られてきます。この段階で予約が確立します。このメールが予約受付の証明になります。「その2」の段階で止まってる状態でご来店した場合、作業中や他のお客様予約が入っていると対応が行えませんのでご注意下さい。

ご依頼 記入フォーム

1.お名前(必須)  
2.ふりがな(必須)  
※必ずふりがなを記載して下さい。
3.メールアドレス(必須) 

 ※「info@dns-guitar.jp」を受信できる様に連絡前に予め受信メール設定をお願いします。
携帯メールアドレス、マイナーメーラーソフトの使用は届かない例があります。
アドレスの入力ミスがあるとお客様宛にフォームを送った事を知らせるメールが届かない事と、こちらからの返事連絡が届きませんのでご注意下さい。
4.ご用件  来店予約 その他お問い合わせ
5.ご来店暦  初めてのご利用。 過去にも利用有り。
6.制約確認の同意サイン(予約受付に必須、チェックが無い場合は受付不可・返事もできません。)  プライバシーポリシー&注意事項をお客様ご自身で確認し、内容に同意し依頼します。
7.来店希望日(○月○日○時と希望日時を必ず記載下さい。)
・依頼の内容を詳しくご記入下さいませ。内容が伝え難い様であればお問い合わせ後に不具合箇所の写真をメール(info@dns-guitar.jp)に続けて送ってくれると対応がスムーズです。

修理内容(故障している詳細の連絡)・ご希望の対応日時を必ずご記入下さい。
「いつ空いてますか?」等ではなくお客様の希望ご来店日時を連絡下さい。
※ご来店許可メールがこちらから連絡があるまではご来店せぬ様にお願いします。予約無しでの来店は対応できず無駄足になる恐れがございます。 ※当日の予約キャンセルは1時間1200円が掛かります。時間に余裕を持ってご来店できる様に予約をお願いします。 ※ご来店の際は香水・柔軟剤・タバコ臭にお気を付け下さい。臭害による迷惑行為の為、臭いが原因で体調不良になる事や店内に残った臭いで他のお客様のご迷惑になります。そうしたお客様は店舗内待機を行えません。またシェリングによるお客様も店内待機が行えませんのでワチクソを打った方は最低でも打ってから2ヵ月以上経って来店する様に注意して予約して下さい。発表されているデータ(参照記事)から打った人が感染し易い事から感染の恐れがあると判断しこの様な扱いとなる事をご理解下さい。またこちらは”未”ですので安心してご来店下さい。 ※現在は店内のコロナ感染対策予防に伴い、ソーシャルディスタンス・密を避ける理由として店舗内待機は行えません。 ※連絡を送って約1日経っても返事が来ない場合は以下の理由が考えられます。依頼内容でない連絡(修理依頼と関係無い連絡は無視となります。)・制約チェックをしていない・メールアドレスの記入ミス・お客様の方のメール設定により迷惑メールになって削除または迷惑フォルダに振り分けされている事が考えられます。解決しない場合はもう1つの連絡手段としてこちらのフォームではなく「info@dns-guitar.jp」へ上記の必要なご依頼記入フォーム1から7までの項目をコピー&ペーストして自作したメールで連絡しても対応可能です。Youtubeでの質問等や依頼に関係無い内容をこちらで行わないで下さい。