• IMG20231009203441
  • SCHECTER USA SD-II-22 配線直し&セットアップ
  • 2024/03/26
  • Category:
  • シェクターUSA製SD-2-22の配線直し・セットアップです。

    トーンが効かない、順反りで弦高が高い状態です。

    お客様の希望でボリュームを軽い物へ交換しました。

    トーンは稀なポット破損ですが、ポットのケース(パーツの外側)がアースに落ちていないポットという珍しい故障例です。
    ポットの背中や側面にアース線をハンダで繋げる事が一般的ですが、そのポット自体がアースに落ちない状態になっていました。
    言葉だけだと意味が分からないかもしれませんが、こうしたトラブルが起こるのは「アース線をハンダ付けしていないから」から起こるトラブルです。

    どういう中身をしていたかと言えば、元がノイズ処理の塗料が塗られているがアース線が取られていなくアルミテープを張っただけの状態です。
    ブログやYoutubeを見てる人は分かると思いますがこうした仕上げだとポットが緩んで固定が甘くなると通電不良等の影響が出る状態です。
    今回はポットのケースが原因は不明ですがアースに落ちないので、コンデンサの片方がアースに落ちないのでトーンが効かない状態になっていました。
    アース線を増設しパーツをしっかりアースする事で問題無い状態になりました。

    音が柔らかくモダン系にしては硬くないサウンドです。

    調整後にトラスロッド限界となりました。値段が高いハイエンドでも弦は張りっぱなしにしているとどんどん順反りしていきロッドの余り量が少なくなっていきます。
    よくフロイドローズでも弦を緩めるのか?と聞かれますが、聞く人に問いたいですがただ面倒だからでしょう?
    緩めた方が良いです。木片等を挟んでアームダウン状態で弦を緩める人も居られますがこの場合はスプリングが伸びてしまいます。
    高さに合った木片なりゴム板を挟んでロックを外し、弦を緩めて保管しましょう。

    ありがとうございました♪


    This is a Schecter USA SD-2-22 rewired and setup.

    Tone is not working and string height is high due to forward warping.

    We replaced the volume with a lighter one at the customer’s request.

    The tone is a rare pot breakage, but this is an unusual failure example of a pot where the pot case (outside of the part) is not grounded down.
    It is common to solder a ground wire to the back or side of the pot, but the pot itself was not falling to ground.
    You may not understand the meaning of the word alone, but this kind of trouble occurs because “the ground wire is not soldered to the ground”.

    What kind of contents were in the original state, the original was coated with noise treatment paint, but the ground wire was not taken and just covered with aluminum tape.
    As you can see from the blog and Youtube, if the pot is loose and not secured properly, it can cause problems such as poor current flow.
    In this case, the pot case was not grounded for unknown reasons, and one of the capacitors was not grounded, so the tone was not working.
    By adding a ground wire and grounding the parts properly, there was no problem.

    The sound is soft and not hard for a modern type.

    The truss rod was at the limit after adjustment. Even on the higher end of the price range, if the strings are left taut, they will continue to warp and the amount of excess rod will become less and less.
    People often ask me, “Do you loosen the strings even on a Floyd Rose? I would like to ask the person who asks this question, but it is just because it is a hassle, isn’t it?
    It is better to loosen them. Some people put a piece of wood between the strings and loosen them with the arm down, but in this case, the spring will be stretched.
    In this case, the spring will be stretched.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar