G&L L-2000 ナット交換&セットアップ
- 2020/11/30
- Category:
-
G&L製L-2000のナット交換・セットアップです。
ベースの弦張力は強い為、弦が当たる箇所はギターと比べても消耗し易くなっていきます。
テンションピン・テンションバーはナットへの圧力を増やす為、その分普通の状態よりも早い消耗になりますが減って難が起きている場合は交換して修正する必要があります。
ベースは特に弦振動が重要になってくる為、弦がしっかりと鳴る様にしないと音質にも悪影響が出てきます。
消耗したナットを交換し、弾き易い状態に調整して完成です。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・ナット交換・・・6500円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
