月別アーカイブ: 2019年4月

    DSC_0488
  • ESP ホライズン ポット交換

  • 2019/04/30
  • Category:
  • ESP製ホライズンのポット交換です。

    スイッチポットが破損により常にタップ状態になっている状態を交換で直しました。

    スイッチポットのプッシュ・プッシュタイプは壊れ易い事から当店でも取り扱いしておりません。大体スイッチポットの破損はプッシュプッシュタイプが付いている事が殆どです。

    プッシュ・プルタイプのスイッチポットに交換し元の仕様に直しました。

    ありがとうございました♪
    DSC_0488

    ~今回のリペアプラン~

    ・スイッチポット交換・・・1500円~

    ~商品詳細~

    ESP HORIZON-CTM FR/FM 【受注生産品】

    価格:567,000円
    (2019/4/25 19:39時点)
    感想(0件)

    【受注生産】ESP HORIZON-PT FR / Black

    価格:449,280円
    (2019/4/25 19:39時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar







    DSC_0443
  • エピフォン レスポール ネック折れリペア

  • 2019/04/28
  • Category:
  • DSC_0440

    エピフォン製レスポールのネック折れリペアです。

    ナット端から亀裂が入って割れが開く様な状態になっておりました。

    ザグリ等の角というのは結構厄介な部分で、衝撃により角の方がきっかけになって亀裂や割れが発生し易い部分です。

    また指板の接着不良により1フレット付近まで剥がれている所から亀裂が入るパターンもあります。さすがに考え過ぎと思いますがコスト削減で接着剤の量までキッチリと決められて、それが徐々に減ってきているのか、低価格帯の指板剥がれは年々多くなってきている様に思います。

    接着により問題が無い様に仕上げました。

    ありがとうございました♪

    DSC_0443

    ~今回のリペアプラン~

    ・セットアップ・・・3000円

    ・ネック折れリペア・・・10000円~

    ~商品詳細~

    Epiphone / Les Paul Standard Plus Pro Trans Blue《純正アクセサリーセット進呈 / 811162400》

    価格:51,100円
    (2019/4/25 19:29時点)
    感想(1件)

    Epiphone Les Paul Standard (Metallic Gold)[ENS-MGCH1](送料無料) 【ONLINE STORE】

    価格:43,680円
    (2019/4/25 19:30時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar





    DSC_0459
  • SEED ジャズベース ポット交換

  • 2019/04/27
  • Category:
  • DSC_0456

    SEED製ジャズベースのポット交換です。

    ぶつけて壊してしまったとの事でポットのシャフトが折れてしまっている状態でした。

    さすがにこうなってしまっては交換が必須です。

    逆に言うと電装パーツは基本的に交換が効くので、電装パーツの破損で音が出ない程度ならいくら壊れても交換できるので問題無いとも言えます。

    PUさえ生きていれば電装は現状のまま何度でも修復が可能です。

    壊れたポットを交換し、問題無い様に仕上げました。

    ありがとうございました♪
    DSC_0459

    ~今回のリペアプラン~

    ・ポット交換1ヵ所・・・1000円


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar






    DSC_0455
  • Ibanez SR フレットレス加工

  • 2019/04/26
  • Category:
  • アイバニーズ製SRのフレットレス加工です。

    SRは弾き易く音質も良いのでロングセラーのベースですね。

    今回は手持ちのベースをフレットレス加工したいとの事で作業致しました。

    使用頻度も高く、状態もハイ起きやネック全体ウネリ等がある状態でしたが大きく削り修正する事で難があるネック状態を修正しフレットレス化を行いました。

    細いネックは強度が稼げていない分、長い年月を使っていると状態に難が起き易いので注意が必要です。5弦ベースは100kg以上の力が掛かっていますから、使用していない時は弦を緩めた方が良いでしょう。

    音質もアコースティックベースの様な柔らかさがあり、見た目とギャップが大きいですがかなり古い年代のベースの様なサウンドでとても良いフレットレスベースに産まれ変わりました。

    ありがとうございました♪

    DSC_0455

    ~今回のリペアプラン~

    ・フレットレス加工・・・25000円~

    ~商品詳細~

    Ibanez SR506E-BM [2019 Model] 【数量限定!アイバニーズ・ロゴ入りヘッドホン・プレゼント!】

    価格:80,784円
    (2019/4/22 19:44時点)
    感想(0件)

    Ibanez 《アイバニーズ》 Bass Workshop SRMS805-DTW 【ibz_new】

    価格:117,450円
    (2019/4/22 19:44時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar