月別アーカイブ: 2019年7月

    DSC_0828
  • FenderMexico プレシジョンベース ナット交換&セットアップ

  • 2019/07/31
  • Category:
  • フェンダーメキシコ製プレシジョンベースのナット交換・セットアップです。

    中古品で購入時はもはやしょうがないと思いますが、前オーナーから使われた期限が長い程にナット・フレットは消耗しております。

    楽器屋で中古品を買ったから状態は大丈夫と思ってはいけません。店員はリペアマンでない事が殆どですので状態の良い・悪いの判断ができていないまま「状態良好」で販売されている事も多くあります。指摘しても理解されない場合もありますので、直す前提で購入する意識を持っていた方が良いでしょう。

    ネットで購入する中古品は更に敷居が上がり、品物を実際に見たり触ったりできないのでギャンブルです。お店の価格よりも格段に安く買えるメリットがありますが説明と全然違う状態で届くリスクがあります。よくある説明文の「フレット8割余っています。」のギターを購入して実物をチェックしたらフレットを交換した方が良いレベルだったというお客様を知っています。

    上記の話は今回のベースと全く関係無い話なのですが、最近はメルカリ等のヤフオクよりも簡易で使えるアプリで購入するお客様も増えてきましたがどんどんトラブルが増えている様に思います。とはいえヤフオクも安全ではありませんが、どんなに良い説明でもその保証が無い以上はやはりギャンブルという意識は持っていた方が良いかもしれませんね。中にはリペア料金を乗せても安い値段で購入できる個体もありますので、この辺りを上手く判断して購入しましょう。

    ありがとうございました♪
    DSC_0828



    DSC_0796
  • Gibson レスポールカスタム ナット交換&セットアップ

  • 2019/07/30
  • Category:
  • ギブソン製レスポールカスタムのナット交換・セットアップです。

    長く使っていればナットやフレットは消耗していき、いずれ限界が来て交換しないといけないタイミングが来てしまいます。

    古い弦のまま使っていると、錆により弦がザラザラになってしまいヤスリの様な働きになってしまいナットやフレットの消耗が早くなります。

    とはいえ古い年代は単純な消耗が考えられますので音がおかしいと感じていれば交換して状態を良くしましょう。

    特にナットは消耗しているとネック反りを正しく調整できなくなりますので、ナット交換後は反りも調整でき全体的にもかなり弾き易い状態に産まれ変わりました。

    ありがとうございました♪
    DSC_0796



    DSC_0795
  • YAMAHA SG-1000 PU交換&セットアップ

  • 2019/07/29
  • Category:
  • ヤマハ製SG-1000のPU交換・セットアップです。

    YAMAHAのSGシリーズは名機ですね。中古相場もかなり高い値段が付いていますがその理由が分かります。

    音質の好みにもよるのですが、モダン系に寄せたい際はPUを交換する元になる個体としても優秀です。

    ファットかつ音抜けが良い個体が多いのでレンジが広く、どのPUを載せても変な偏りが起きないと思います。

    PU交換後もバランスが良いレンジの広さを持ったギターに仕上がりました。

    ありがとうございました♪
    DSC_0795



    DSC_0807
  • FenderUSA ジャズマスター ネックリシェイプ

  • 2019/07/28
  • Category:
  • フェンダーUSA製ジャズマスターのネックリシェイプです。

    ネックの厚みは好みです。自分好みのサウンドが出せても弾き難いと感じていたらギターとしては使い難いです。

    ネック自体は削ってしまえば形を変える事ができるので、グリップの厚み等で困っていたらリシェイプがオススメです。

    グリップを削って薄くする事で、お客様好みの厚みに仕上げる事ができました。

    また国産と違い、海外製は加工が荒くネックグリップ自体もちゃんとできていない個体が多いので、加工後の厚みは0.5~1mm程度しか変わらなくても大きく削ったかの様な変化を体感する事もあります。

    ありがとうございました♪
    DSC_0807



    DSC_0780
  • FenderUSA ジャガー ジャック交換&セットアップ

  • 2019/07/27
  • Category:
  • フェンダーUSA製ジャガーのセットアップ・ジャック交換です。

    弾き込まれている様な音質を出すジャガーですね。

    ジャガーはパーツ点数が多い為、長く使っているとトラブルが起こる箇所が多い事から古い年代はメンテナンスした方が良い機種でもあります。

    特にPU切り替えのスイッチ類が接触不良や折れたりする事も多いので、こうしたモデルなのでしょうがないのですがおかしいと思った際には洗浄剤でどうにかせずパーツ交換を行いましょう。

    今回はジャックに難があり、交換する事で問題無い状態に仕上がりました。

    ありがとうございました♪
    DSC_0780



BLOG CATEGORY

ARCHIVE