ストランドバーグOS セットアップ
- 2018/05/31
- Category:
ストランドバーグOSのアームセットアップです。
OS製も新しい年代になると状態が良くなる様ですね。0フレットナット高の高さが適切な事もあり弦高も低く弾き易い状態の為、セットアップも状態が良質に行えます。ファンドフレットから低音弦の音の輪郭がタイト、重量が軽いので取り回しも良い事や無駄に低音が出ない点もギターの音質として優れています。そうした点で指板がメイプルですと硬過ぎる音の傾向のモデルが多いと思いますのでローズ指板のモデルがバランスが取れていて良いかもしれません。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・アームセットアップ(特殊ブリッジ)・・・5000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
