Ibanez EVO 配線直し&セットアップ
- 2022/01/31
- Category:
-
アイバニーズ製EVOの配線直し・セットアップです。
リアPUが壊れて音が出ない状態です。
その他の電装箇所でも断線が起きており、その他の箇所でもトラブルがある状態でした。
お客様の要望によりリアPUしか使わないとの事でフロントに付いているPUをリアPUと入れ替えて配線する事となりました。
Youtubeでも話をした事がありますがPUにはフロント用やリア用と決まっている訳ではありません。
弦ピッチ等はありますが、その辺りが問題無ければ問題無く付ける事が可能です。フロント用はローゲインタイプ、リア用はハイゲインタイプなPUが付いている事が多く、大体のモダン系ギターにはリアPUはパワーがあり音が硬くクリーンで使い難いと思います。
フロント用PUをリアに付けると音の硬さが取れてクリーンも使い易く程好いパワー感になり良い発見と思います。試してみると面白い発見があるかもしれません。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・4500円
・配線直し・・・6000円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
