月別アーカイブ: 2015年10月

  • Edwards ホライズン 調整

  • 2015/10/30
  • Category:
  • 写真は撮り忘れてしまいましたがジラルドのRentさんからEdwardsのホライズンの調整でした♪

    その他にカッタウェイのエンドピンのグズり直しです!
    いくらビスを回しても延々と回り続け、簡単に緩みストラップが外れてしまう状態です。

    今回はいつもの太く長いビスに交換にて、ストラップピン本体の改造&ビス改造で対処。ガッチリと取り付けました♪

    ストラップピンには一般的に細く短いビスが使われる為、使ってれば簡単にグズって抜けてきます…。
    立って弾く・ライヴをする方に必ずストラップピンのグズりトラブルは付き物、機会があれば太く長いビスに交換をオススメします。

    ありがとうございました!


    DSC_3619
  • CoolZ ジャズベース PU交換

  • 2015/10/30
  • Category:
  • DSC_3619 DSC_3622

    Zabadakにてベースを弾いてる吉田さんからCoolZジャズベースのPU交換です!

    DSC_3620

    今回交換するPUはバルトリーニです♪

    当日仕上げで渡す予定でしたがイレギュラーなトラブルが発生しました…。

    DSC_3623

    ボディ本体のPUザグリがかなりタイト過ぎて、交換するバルトリーニPUがザグリに入らないトラブルが起きました。
    ザグリがタイトだと見た目はカッコイイんですが、こうして交換するPUが入らないといったトラブルが起きてしまいます。

    また今回交換するバルトリーニPUもノギスで測れば表面から裏面にかけて大きくなっている事が分かり、側面から見たら台形の様な形になっています。
    これによって通常のシングルPUサイズよりやや大きくなっており、タイトなザグリに入らない状態になりました。
    この個体だけたまたま大きい?のかは不明です…。

    ボディのザグリを広げるか、台形状態になってるPU本体を削ってしまうか(PU本体はデリケートなパーツなので、本体に手を加える方法はあまりオススメしませんが…。)と方法はありますが、ライヴ本番が近い事もあり今回の交換は保留となりました。

    日本製の作りの良さが逆に裏目に出てしまった事になりましたが、今回CoolZは初めて触りましたが手頃価格なのにここまでキッチリ作ってあるのは驚きです。
    PUはそのままと言っていたのでオリジナルパーツだと思いますが、タイトに抜けてくる出音で良いベースですね。

    ありがとうございました!


    DSC_3594
  • 実験用ギター 完成

  • 2015/10/27
  • Category:
  • DSC_3584

    実験用ギターもやっと完成です♪

    完全にオブジェと化してた実験用ギター。
    このまま飾りになってたら勿体無い!から始まり、とりあえず遊び用でも良いから完成させようと手を付け始め、放置してた期間が殆どですが製作から完成まで約2年掛かりました(汗)

    DSC_3590

    ボディはワインレッドで染めました♪

    DSC_3589

    フレットすり合わせ&ナット整形♪

    DSC_3594

    パーツ組み込みです♪とりあえず実験用なのでその場にある中古パーツで組み込みました。

    DSC_3599
    完成後は工房地下のCPRスタジオで試奏!

    ディマジオPUの影響も強いかと思いますがミッド~ハイにピークが集まってて、歪ませたら80年代メタルサウンドがします。
    また電気系はPU→PUセレクタ→ジャックになっておりボリュームとトーンはダミーです。無駄な回路が無い分、音抜けが凄いです。これは完全にメタル用ギターですね(笑)
    と言うよりIbanez系のギターに音が近い印象。クリーンは正直良い音とは思えないですが、歪ませたこのサウンドはメタラーに好まれそうです♪歪み専用機ですね。
    オブジェだったのがやっとギターになりました(笑)
    長い間、放置してギターに申し訳ないです…。
    もしレコーディングで80年代メタルサウンドが欲しい時には活躍するギターかもしれませんね♪


    DSC_3581
  • Audio-technica ハイブリッドインシュレーター

  • 2015/10/27
  • Category:
  • IMG_20151027_102814



    audio-technicaから出ている「ハイブリッドインシュレーター AT6099」です♪

    インシュレーターってそもそも何?と知らない人も多いかもしれません。自分も存在を知ったのはバンドでレコーディングした際にスタジオのスピーカーにコレがあった事が知るキッカケでした。

    効果としてはスピーカーの下、このインシュレーターにスピーカーを乗せる様に置くだけ。スピーカーから音が出ると振動で音の力が分散する為、インシュレーターが振動を防振制御し音の振動逃げを防止する、かなりざっくりな説明ですがそんな感じです(汗)

    使ってみるとビックリです…。EQでも掛けたかの様に全帯域の音抜けが良くなり、正直な感想は「これだけで音が良くなるの!?」と使って驚きました。

    価格は6個セット4000円ですが、この効果なら高い品物では無いですね♪買って良かったです♪自宅用にも買いましょうかね…




    DSC_3552
  • JacksonUSA RRV 調整&テンションコントローラー取り付け

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3550 DSC_3551

    JacksonUSAのRRVの調整とschallerから出てるトレモロのテンションコントローラーの取り付けです!DSC_3552最近人気なパーツの様で、安定したアーム調整ができると好評の様です♪

    DSC_3569 DSC_3574

     

    取り付けも簡単なのでオススメです♪

    DSC_3573

    取り付け後は調整です♪DSC_3575バッチリ完成です♪

    ランディVは座って弾けないのが辛い所です(笑)

    ありがとうございました!

     


    DSC_3558
  • ESP forestベース 調整

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3558大先輩からの調整依頼です♪

    ESPのフォレストベースの調整依頼です!

    ネットで中古で手に入れたばかりとの事で、状態はフレットがかなり弾き込まれ減りが凄く、減り過ぎてる部分ではビビりが酷い所があったりする状態です。

    お客様はビビり部分が気になるとの事で、ネックの反り具合や弦高を調整し何度か弾かせベストな調整を見つけていきました。

    悪い状態をリペアせずに調整だけでどうにかする場合は弾き易さを捨てないといけない調整になる事もあります。ですが対面で調整しながらお客様の「これ以上の反り状態・弦高は弾くのに厳しい」とのラインが分かってくればそれに合わせた調整やアドバイスができます♪

    ありがとうございました!


    DSC_3553
  • SeymourDancan ジャズベース 調整

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3553 DSC_3555セイモアダンカン製のジャズベースです!

    調整依頼でしたがトラスロッドは既に限界まで回っており順反り状態。

    低い弦高だと音が詰まってしまう状態なので、詰まりが出なくなるラインで留めた調整をしました。

    すり合わせが必要ですが、昔楽器屋でリペア歴があるそうで、非常にフレット高が低くこれ以上のすり合わせは難しい位背が低い状態の為、リペアするならフレット交換ですね…。

    ありがとうございました!

     


    DSC_3549
  • ワーウィック PU交換

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3545

    サポートで活動中の准さんから以前調整で診断した際にリアPUが壊れており、音が小さく各弦の音バランスが悪い状態でした。

    今回は壊れたリアPUを交換し直す事となりました!DSC_3544

    交換するPUはMECです!DSC_3547交換完了♪

    DSC_3548

    交換後は音のバランスも良くなりサウンドは激変、メチャメチャ良い音になりました♪

    MECのPU交換は初めて使いましたが、EMGと似たPUかと思ってましたが抜けは良いのに伸びる低音、EMGとはまた違うアクティブPUで良いPUです♪これは自分でも使いたいPUです♪DSC_3549

    交換完了♪

    良いサウンドです♪

    MECのPU、他の型もチェックしていきたいです♪

    ありがとうございました!


    DSC_3568
  • Ibanez PGM(白) 調整&電気系オール交換

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3556DSC_3557

    ポールギルバード本人のギターを調整中!と言えたら良いのですが(笑)

    IbanezPGMのメイプル指板の白ボディです♪

    こちらも調整&電気系オール交換です!

    PGMは個人的にこのメイプル指板モデルが音が良い感じがします♪

    DSC_3567

    電気系パーツ交換後は音質もワンランク上に上がり気持ち良いサウンドへ♪

    メイプル指板の音抜けが深い歪みでも潰れずツブが見えてメタルリフが弾いてて気持ち良いです♪

    DSC_3568

    バッチリ完成!

    PGMはセレクター&1ボリュームのみのシンプル構造なので、余計な回路が無い分、抜け良く音が良いかと思います♪

    ありがとうございました!


    DSC_3562
  • Ibanez ジョンペトルーシモデル 調整&電気系オール交換

  • 2015/10/25
  • Category:
  • DSC_3532 DSC_3533

    Ibanezジョンペトルーシモデルの調整&電気系オール交換です♪

    Ibanezのアーティストモデルは良いギターが多いみたいですね♪

    薄いネックで弾き易いのは共通ですが、ディマジオPU出音が良い音です♪

    更なる音質グレードUPに付いてるパーツを高級パーツに交換!

    そしてしっかり調整し完了です♪

    DSC_3560

    良いパーツは音が抜けてレンジが広がる印象、ギターの音をレベルアップするオススメ改造です♪DSC_3562完成しました♪

    弾き易く音も良く弾いてて気持ちが良いですね♪

    ありがとうございました!