musicman stingray 電池box不良&ジャック交換&セットアップ
- 2022/09/30
- Category:
-
Musicman製StingRayの配線直しです。
音が出ない状態で持ち込まれました。
かなり多いトラブルですがアクティヴベース等の電池を使うタイプは電池の液漏れ・錆び等により接点不良になる事が多く、接点が悪くなると通電しなくなりますので音が出ない原因となります。
ジャックも錆びで接触不良により交換しました。
電池部分は錆びを削ってハンダ付けをやり直し、電池側の部分も同じ様な状態なので接点を磨き電池との接触も回復させアクティブ回路に電力が通電する様になり音が出る状態となりました。
長く放置されていた機種や中古品はこうした状態になっている物も多くいつどのタイミングで壊れるか分かりません。
心配であれば電装系は新品に交換していた方が安全です。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
・ジャック交換・・・1500円~
・電池BOX修正・・・2500円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
