月別アーカイブ: 2023年10月

    IMG20230911202329
  • Taylor 224ce-Koa セットアップ

  • 2023/10/31
  • Category:
  • Taylor製224CEのセットアップです。

    順反りして弦高が高く弾き難い状態です。
    お客様持ち込みの10-47弦で調整しました。

    またトラスロッドに余裕が少ない状態で、更に詳しくお話を聞くと新品購入で約1年程度だが一度保証期間内にフレットをすり合わせてハイ起き等・トップ浮きによる弦高が上がる問題の修正履歴ありとの事です。

    アコギでは珍しくはありませんが、たった数年で状態が悪くなる事が近年多くなってきております。
    とにかく昔から発信している通りで木材の強度低下が目に見える形で表れている為に保管はより注意が必要です。
    アコギは張力が強い弦を張る上に楽器自体の強度が弱い構造なので、弦の張りっぱなしでネック順反りの他にトップ浮きによる弦高が上がるトラブルが起きます。

    状態が悪くなってきた時の対処法として今回の様に細い弦を使用して楽器に負荷を下げる等の対策はお勧めです。
    お客様も知識があり酷くなる前にこうした対応が行えるのですが、知らないでこのまま使用していればいずれトラスロッドが限界になる位の順反り・もっとトップ浮きして弾けないレベルの弦高になっていく事でしょう。
    弦は緩めて保管しないといけません。特に近年の新しめの楽器は殆どの楽器に当てはまる事でしょう。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230629205058
  • Epiphone Tak Matsumoto DC ナット交換&セットアップ

  • 2023/10/30
  • Category:
  • エピフォン製TakDCのナット交換・セットアップです。

    ナットが素人交換された状態で購入した中古品との事です。
    開放弦で音が詰まる・溝周りに外傷が多い状態です。

    ナット交換してセットアップする事で問題無い状態に直しました。

    ナット・フレット関係は非常に重要な要素の為、素人作業がされた中古品等は避けた方が良い目安になります。
    特に危ないのは素人作業でフレット交換がされた個体で、フレットに関しては目で見て分かる所からフレットを抜いてみないと分からない事もあるので素人作業がされているだけで不安しかありません。
    特別安い状態でも後から直すとなれば大きな金額が掛かる事や、やらないでも良かった素人作業の直し作業が掛かり直ったとしても不都合が起こる状態になるかもしれません。
    ネットで「フレット交換1万円!」みたいな所があったりしますが、危険なので避けた方が良いと思います。この値段で作業できる訳がありません。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230612175621
  • Gibson レスポール セットアップ

  • 2023/10/29
  • Category:
  • ギブソン製レスポールのセットアップです。

    フレット状態が悪く音詰まり箇所があり、ナットが消耗で開放弦の音詰まりがある状態の悪さです。

    今回はLiveがあるとの事でその場しのぎの調整になりましたが、結構多いパターンとして順反りしていて状態が悪い事に気が付かないパターンが多いです。

    順反りして弦高が高い状態だとフレット状態が悪い事が弦高が高い事で分かり難くなる事や、順反りするとナット高を高くできるのでナットがダメでも開放弦の音詰まりを誤魔化す事ができます。

    ナット・フレット状態は楽器の基本となるので、問題があれば交換やすり合わせ等を行って正しい状態になると今より見違える弾き易さにする事が可能です。

    また状態が悪いギターに弾き慣れていると正しい音程が鳴っていない事に気が付かないので、バンドメンバーや観客からはチューニングが狂って聴こえていると思います。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar





    IMG20230715182436
  • RonKirn Custom Guitar テレキャスターシンライン ナット交換&配線直し

  • 2023/10/27
  • Category:
  • IMG20230714214340

    Ron Kirn製テレキャスターシンラインのナット交換・配線直しです。

    特殊な配線でトーンは無く、ブレンダーの様な回路を搭載で5Wayセレクターとトーンコンデンサ搭載。

    フェイズアウトも搭載しておりブレンダーの設定具合で様々な音に変化できる仕様です。
    ピックガード裏に配線図があります。

    配線等が荒く、全体をやり直し不具合あるナットを交換し問題が無い状態に仕上げる事ができました。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230602173337
  • FenderCustomShop テレキャスター ポット交換

  • 2023/10/26
  • Category:
  • IMG20230602170641

    フェンダーカスタムショップ製テレキャスターのポット交換です。

    お客様持ち込みのヴィンテージポットをトーンに交換しました。
    デッドストック品?の様です。下手にボロボロの当時物よりは確実に状態は良いポットでしょう。

    ヴィンテージパーツも過剰な評価で値段が異常な分野になっておりますが、音が変わるのは事実としてあります。
    その辺りにどこまでお金を出せるか?は人それぞれです。

    昔の素材が良い話、逆に悪い話と両極端で情報も何が正しいか判断が難しいです。
    金属は精製技術として現代より悪いはずですから、逆に不純物が多い事が音に関しては良い作用が働いている等。
    更には木材にも同じ事が言えますが金属にも良質な素材は取りつくされてしまい、昔の素材と今取れる金属素材は全然質が違う等もあります。
    これらウンチク話は正直どうでも良くて、使ってみて効果がどれだけあるか?その効果に自分ならいくらまで払えるか?で冷静に自分で試して評価した方が良い分野です。
    これらジャンルには商売も絡んでいるので、売る側も非常に大袈裟な表記をして高額で売ろうとしてきます。
    私から見てもオーディオオカルトと変わりません。

    ネット上は情報老害も多いので、フルオリジナルしか認めない・現行品は認めない・低価格帯は認めない・意見が違うと何故か他人を攻撃してくる人も多いので要注意です。
    そんな人はブロックしましょう。不快を与えてくるので害でしかありません。
    音が良いか?悪いか?の世界なので、値段や素材は関係ありません。

    交換後は音が柔らかくなるりトーン0でも音が曇り過ぎないサウンドになりました。
    交換前・交換後に音チェックしたのでよく分かりましたがトーンを絞り目にすると生音が鳴っているみたいです。
    トーン10でも耳に痛くない(特にリアは分かり易く変化)等、これは交換後が良いサウンドになりました。

    ただしヴィンテージパーツは古いパーツの上に消耗具合もパーツによってそれぞれ異なるので、パーツの製造年代もあり同じ効果を得られる保証はありません。
    今回は良い結果となりましたが当然ながら組んでみたら音が出ない・ガリが凄い事も全然考えられる事やニセモノの可能性もあり得る分野です。
    そうした意味では自己責任で改造してもらう分野です。
    こうしたパーツ組み込みはこちらで作業した形で不具合が起きても作業費は頂きますしクレームも受付ません。
    お金と気持ちに余裕がある人でないと難しいと思います。
    効果の感じ方は人それぞれなので、そこにどれだけお金を払えるか?の基準はこうして試した経験値です。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230529180501
  • Musicman StingRay PU交換&ジャック交換&セットアップ NORDSTRAND MM4.2

  • 2023/10/25
  • Category:
  • ミュージックマン製スティングレイのPU交換・ジャック交換・セットアップです。

    安定して音が出ない状態で、EQポットにガリが出ておりこちらは洗浄で直しました。

    その他音が出ない理由として電池切れと、電池金具部の接触トラブルです。
    電池BOXを使ったギター・ベースは非常にこの金具トラブルが多いです。
    スティングレイの場合、電池が切れても音は小さく出るがEQ効かなくなるのが特徴です。
    電池BOXは古くなると内部の金具を磨いたり内側に折り曲げ直す等しないと使ってて通電不良になり易いです。

    お客様持ち込みPUのノードストランドMM4.2に交換です。
    交換したら音が素直になり、EQとの相性も良い音となりました。

    こちらのMM4.2はPU本体にアース接続が無いモデルですのでPUのポールピースを触るとノイズが出てくると思います。

    お客様の要望でシリーズ配線、音はパワフルだがバランスが良いサウンドです。
    スティングレイはやはりノーマルのPUがあまり良い物とは言えない為、交換する人も非常に多いと思いますが希望する音の選択肢を間違えると勿体無い事になります。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230624183859
  • Fender Made in Japan Stratocaster セットアップ

  • 2023/10/24
  • Category:
  • フェンダージャパン製ストラトキャスターのセットアップです。

    順反りしている状態、チョーキングで音詰まる弦高です。

    あまり弾かれていないのか音が硬く新品楽器の様なサウンドです。

    反りを調整し、弾き易い状態にできチョーキングでも音が途切れない状態に調整できました。

    基本的に指板Rが大きいモデル(180R等)は調整がいい加減だとチョーキングで音が詰まり易いので、ネックの反りと弦高は非常に重要です。
    それでも1弦は3弦のライン位まで持ち上げると音が詰まるのですが、それは指板Rの関係からしょうがないです。
    調整だけなら単純に弦高を上げるしか方法がありません。
    すり合わせで無理矢理にフレットを240Rに削ってしまう方法もありますが極端に削る事になるのでお勧めではありません。

    こうした知識を知らずに買って後悔する人もまだまだ多いので、指板Rとチョーキングの関係は知っておきましょう。
    チョーキングを多用するのであれば300R程度からのギターがお勧めです。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20231022213313
  • オーディオ・オカルトを検証してみる ~仮想アース編~ スチールウール仮想アース・備長炭仮想アース

  • 2023/10/23
  • Category:

  • オーディオの世界も値段が安物から高価な物まで様々です。

    知らない人はびっくりするかもしれませんが、ケーブル1本500円の物から20万円や数百万円近くする物まで存在します。

    どの業界にも大した効果は無いが大袈裟に表記する事で信者的な盲信を生み出し、利益へと繋げるビジネスモデルがあります。

    当然ながら使ってみない事には分からない事実はあります。
    しかし気軽に試せる金額でない事から手を出せないのも事実。

    しかし中には手軽に試せる方法がある項目がありますので、そうした物は自分で試して効果が本当にあるのか実験した事が過去のブログやYoutubeにアップされています。

    今回は「仮想アース」の実験です。

    仮想アースについて

    オーディオでも楽器でも常識として音を良くする一歩として「アース増設」があります。

    日本では機器がちゃんとアースに接続していない事から(世界ではアースがある事が一般的)シャシに帯電する微弱電流のノイズやそれらが機器への負担が音を悪くする要因との事で、そうした微弱ながら信号に悪影響を及ぼす電気をアースに逃がして消し去る事で信号を邪魔する成分が消えて音が良くなる仕組みです。

    仮想アースとはそうしたアース工事ができない人へ、アースの代わりになる物を接続し音が良くなるという理屈の商品です。

    実際に構造は単純で、容器にスチールウールを詰めただけの物や備長炭等の電磁波を吸う性質の物を詰めただけの物と様々ありますが結局は抵抗が少ない物(電気が仮想アースに流れてくる様な構造)を製作してアース箇所に接続するという物です。

    仮想アース製作

    IMG20231022202042

    容器はガラス製が良いという情報もありますが、とりあえず今は実験ですので手元にある物で製作します。

    使う物はペットボトルにステンレス製台所たわしだけです。
    ペットボトルは飲んでる2ℓの水なのでこの為に買った訳ではないので0円、たわしは200円程度の物を2セット。たったこれだけです。
    一応は配線が必要ですが、これも余ってる物で良いでしょう。費用は数百円で行えます。

    IMG20231022203719

    量はお任せしますが、ペットボトルを半分に切ってスチールウールを詰め込みます。

    その前に穴を空け、配線を結構な長さで剥いた部分を内部に散らした状態でスチールウールを詰めます。
    見た目を気にしないのであればガムテープ等で固定したり蓋してOKです。

    IMG20231022204807

    製作はかなり簡単です。一応は通電チェックして下さい。
    導通が問題無ければ完成です。

    IMG20231022213313




    ~スチールウール仮想アース サウンドチェック~

    まずオーディオでチェックしてみました。

    再生機器であるマック本体にクリップで仮想アースを繋げて曲を聴いてみましたが、正直変化は分かりませんでした。

    続けてギターサウンド。
    歪ませたドロップBでのチェックです。

    最初はよく分かりませんでしたが、付けてみたら音が変化している事に気が付きました。
    かなり微量ですが、プラシーボ効果とも言えない変化です。
    確実に音は変化したが大きい変化じゃない事、でも付けてた方が音が良い様に思う変化です。

    ありきたりな表現かもしれませんが「音が濃くなった」が分かり易い変化です。
    恐らくこの仮想アースだから効果が薄いのでしょうけど、もっと大きな質量にするか2個3個付けたらハッキリと分かる違いになるはずです。

    仮想アースはオーディオ・オカルトではなさそうです。

    現在はまだYoutube動画は準備中な事と、新たに備長炭仮想アースを試しますのでお楽しみに。
    仮想アースに関する事はこのブログ記事を更新していきますので度々目を通して下さい。

    ~備長炭仮想アース サウンドチェック~
    スクリーンショット (70)

    IMG20231025163150

    こちらの商品を買ってみました。

    スチールウールではなく、内部に炭が入った物です。

    炭も電磁波を吸収したりする効果があるのは知られていると思いますが、そうした素材もアースとして適している様です。

    こちらも1個だけのチェックならスチールウールと効果は同じ様に思います。正直1個だけ、スイッチャー部に付けた効果だけで言うならコストパフォーマンスとしてスチールウールの方が良いです。

    ただ今回は2個セットの商品の為、2個繋げた所から激変します。

    スチールウールも同様で1個だけならYoutube動画で効果が分からないレベルと思いますが、2個からは視聴者も分かる事と思います。

    スチールウールでチェックしている時も言ってますが大事な事は「質量」でしょう。大きいか個数を沢山付ければ効果が大きくなる様です。

    音が激変というよりはSN比が良くなる効果なのでしょう。
    音に締まりが出て分離が良くなります。ノイズ成分が減ると思うので、音の信号が見え易くなります。

    更に備長炭アース2個+スチールウールだと効果が上がり、やはり素材がどうよりも質量です。

    今回はスイッチャー部だけのチェックですが、電源周りやスピーカーによって繋げる場所でも音は変化するでしょう。
    今回はギターアンプからの音でスイッチャー部の動画ですが、次回は電源(トランス)・アンプ本体をやりたいと思います。

    オーディオの方はYoutubeに上げてみた所、著作権に引っ掛かり無音となってしまったので録り直しが必要になってしまいましたので、オーディオの変化も次回まとめて放送します。

    過去にもこうしたオーディオオカルト商品?と思う事を自分で試したブログや動画がありますので見てみて下さい。面白いと思います。

    ~仮想アース オーディオへの効果~

    Youtubeで曲が引っ掛かり無音とされてしまったのでブログ記事で紹介します。

    備長炭アースを各所で取り付けできる様にしました。

    スピーカー部・電源部・再生機器であるマック本体でチェックしてみました。

    スピーカー部

    IMG20231025195623

    体感として高域が落ちてモッサリとする様な聴こえ方をします。
    1個だから微妙な変化なのか、他と比べたら変化はやや大きい箇所かもしれない。

    IMG20231025201319

    2個だと違いが分かる様に思う。薄っすらと鳴ってるアコギの音等が聴き取り易くなった様にも聴こえる。それでも微々たる効果。

    電源部

    IMG20231025195714

    使用している電源トランスの外周ビスをラグ板に配線しクリップで付けれる様にしました。
    ボディはコンセントのアース部と導通しています。
    1個では音が変化する様な効果を全く体感しません。

    IMG20231025201633

    2個も同様に変化を感じません。

    マック本体

    IMG20231025201046

    1個では分からないレベルだが低音が出る様にも聴こえる。

    IMG20231025201125

    2個繋げて変化は感じられない。

    ~大きな金属を仮想アース化してみる~

    IMG20231026173147

    これはネット情報ですが、手摺りや窓枠の大きな金属にアースを落としても効果が出るとの事。

    特に手摺りに関しては建物のコンクリートに触れているので効果があるとの事です。
    最近、家のブレーカー工事で電気工事士にお話を聞く機会があったので、アースはコンクリートからも取れる事を聞きました。
    また電気工事士に高額な電源ケーブルや有名なお店を聞いてみたら「良いと聞いた事が無い」とのお答えをもらいました。

    工房の窓枠からアースを取り、通電もチェックOK。

    再生機器であるマックに繋げてみましたが特に変化は感じられません。

    その他マックは電源トランスの外周にも繋がっておりアースに落ちている状態です。
    やはり電源トランスを使用している・アースに接続されている条件に仮想アースを付けた所で元々ノイズが少ない事から効果を大きく感じる事は無さそうです。

    ギターでのチェックの様にオーディオにも多少は影響はあるのでしょうが、聴感上で大きく変わったと自信を持って言える様な変化は感じられませんでした。


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




    IMG20230626215916
  • VANZANDT 5弦ジャズベース PU交換&セットアップ humpback engineering RF-5J

  • 2023/10/23
  • Category:
  • IMG20230626210335

    ヴァンザンド製5弦ジャズベースのPU交換・セットアップです。

    お客様持ち込みのハンプバックエンジニアリング製RF-5Jに交換です。

    PU交換後のサウンドはノーマル時と比べややモダン系寄りとなり、各弦のバランスが良くレンジ狭めのサウンドが良いです。リアは柔らかくて良いサウンドです。
    殆どのモダン系PUはレンジが広くベース単体で弾いたらとても良く聴こえますが、実際バンド内のサウンドは使わない帯域が多く邪魔になり易いのでレンジは必要以上に広いとデメリットになります。
    レンジは逆に狭い方が実用性が高いと思います。分かり難いかもしれませんが「必要な所さえ出ていれば良い」のです。

    PUに付属していたコンデンサにも交換しましたが、0~10まで扱い易いトーンになりました。
    ただ通常のトーンの掛かり具合と比べると特殊な掛かり方となる為、どちらかと言えばトーンは常に掛け目の方が音が良い印象です。
    そして通常のコンデンサの様な低音は出せないので完全に別物になると思います。
    サウンドが結構変わるので好き嫌いが出てくる音に変化します。

    ありがとうございました♪


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar