• IMG20231203191456
  • FenderCustomShop ジャズベース セットアップ
  • 2024/04/07
  • Category:
  • フェンダーカスタムショップ製ジャズベースのセットアップです。

    かなり大きく順反りして弾き難い状態です。

    楽器屋で新品でもフェンダー・ギブソン系は弦高が高め状態で販売されている事も多く気が付きにくいと思います。

    調整後はトラスロッドに殆ど余裕が無い状態となりました。実質限界状態です。こうした事も珍しくありません。
    トラスロッドに余裕があると言っても、元がちゃんと調整されていない段階でのチェックだと意味がありません。
    調整してみるとトラスロッドに余裕が殆ど無くなる事も今では全然珍しい事ではありませんから、だからこそ買う前に調整させた上で余り量を確認してからでないと買ってはいけません。

    こちらは2020~21年モデルとの事なので比較的新しい個体ですが、この様子だとこの先どれだけ長持ちするか怪しいので弦を緩めて保管するのは当然の事ながらそれに加えて湿気が高い所に保管して木材を傍聴させ逆反りさせたりする工夫を日々行わないといけません。

    逆反りする事は良い事で、この場合だと逆反りするとトラスロッドを緩める事となる→トラスロッドの余り量が復活する・ネック反りが正常の状態に近づくという事です。
    不思議と逆反りする事を悪い事を思っている人が多いので謎なのですが、多くの楽器が自分が知らないだけでトラスロッドに余裕が無い事が多いので結果的に逆反りする事は良い事になる場合が殆どです。

    まずは自分の楽器を正しく調整し、その状態でトラスロッドの余裕がどれだけあるか確認して判断して下さい。それができてない場合は自分で判断しないで下さい。
    ちゃんと調整した上でもトラスロッドの余り量が100%近く余っているなら弦は張りっぱなしでも良いでしょう。
    実際はそんな良い個体の方が珍しいです。

    間違っても「弦は張りっぱなしでも良い」と言う、その根拠を説明できないリペアマンの言う事だけは聞いてはいけません。
    よくあるパターンは「弦を張った状態を想定して作ってあるから」や「トラスロッドの力でバランスが取れるから~」等と言う事でしょうが、そんな訳ありません。
    ギターを自分で作った事が無い人が言う言葉です。

    実際は弦を張ってバランスが取れる様に作られていませんし、これが正しいとするなら逆反り状態で作る事となりますが実際はそんな製作を行っていません。
    また弦を張った時に弦張力で正しいネック反り状態になる保証もありません。木材は全て同じ強度じゃないからです。

    トラスロッドは弦を張って反った分を戻す力を発生させているだけで、トラスロッドを効かせる事で弦張力とバランスが取れている訳では無いです。
    強度が高い木材・補強材を使用している個体なら弦の張力が掛かっても全然反りません。
    そうした個体はトラスロッドも殆ど使用しない訳ですからその「弦張力に対しトラスロッドが効く事で反りがバランスしている」等のバランスも関係ありません。

    Ibanez等のチタン補強材が入っているモデルは細い弦等を使うと殆ど反らずに調整できる個体があります。
    例えば弦を張っても全く反らない・ネック剛性が高いので新品でトラスロッドが100%余っている個体等はチタン補強材が入っているIbanezのギターで確認ができる個体があります。その場合、これらはどう説明するの?って話です。バランスって何?って話です。
    トラスロッドは反りを調整するだけの機構、大事なのはネック剛性です。
    そもそもトラスロッドが入っていない楽器もある訳で、バランスするという理論が破綻しています。

    弦の張力はかなり強いので、何も対策されていないネック(補強材を入れない・強度の高い木材を使用しない等)は負けて順反りするのが当然です。
    だから世の中に状態が悪い個体が多く出てくる結果になります。

    そもそも張りっぱなしで本当に大丈夫ならこうしたトラスロッドに余裕が無い・限界等の状態が悪い個体が多く出回る訳がありません。
    多くの販売店は都合が悪い情報を表に出しません。こうした状況は大きいお店程よく知っているはずです。
    そして多くのリペアショップや小売店も楽器メーカーや楽器店と取引している訳で、大手側に都合が悪い情報を出すと干されるのでそうした理由から正しい情報を出しません。

    ただこれら要素は客側からしたら関係ありません。
    良い商品を買う・長く使える状態の物を買うのは当然の権利です。
    そうした状態で販売しないなら、客側がそれを指摘してチェックさせた上で買う様にしないといけません。泣きを見ない為に。

    ありがとうございました♪


    This is a Fender Custom Shop Jazz Bass setup.

    It is hard to play as it has a very large forward bow.

    It is hard to notice the high string height of Fender Gibson basses, which are often sold new at music stores.

    After adjustment, there is almost no room in the truss rod. It is practically at the limit. It is not uncommon for this to happen.
    Even if there is room in the truss rod, it is meaningless to check the truss rod if it has not been adjusted properly.
    It is not at all unusual nowadays for the truss rod to have almost no margin after adjustment, which is why you should not buy one unless you have it adjusted and check the amount of margin before buying it.

    This is a relatively new model (2020-21), but I doubt how long it will last in this condition, so you have to store it with the strings loose, and in addition to that, you have to store it in a humid place to let the wood listen to you and warp backwards every day.

    Warping is a good thing, and in this case, warping in reverse will loosen the truss rod, which will restore the excess truss rod and bring the neck warp closer to normal.
    It is a mystery why so many people think that warping is a bad thing, but in most cases, it is a good thing because many instruments have no room in the truss rod, and they do not know it.

    First of all, please adjust your instrument correctly and check how much room there is on the truss rod in that condition to make a judgment. If you have not done so, do not make your own judgment.
    If the truss rod has nearly 100% excess after proper adjustment, you may leave the strings on.
    In fact, it is rare to find such a good one.

    Do not listen to a repairman who cannot explain why he says “it is OK to leave the strings on”.
    A common pattern is to say, “The guitar is made with the expectation that the strings will be stretched,” or “The truss rod’s power will balance the guitar,” but this is not true.
    These are the words of people who have never made a guitar themselves.

    In fact, guitars are not made in such a way that they can be balanced when strings are put on them, and if this were true, guitars would be made in a reverse warped state, but in reality, guitars are not made in such a way.
    There is also no guarantee that the tension of the strings will result in the correct neck warp when strings are applied. Wood is not all the same in terms of strength.

    The truss rod only generates a force to restore the warp caused by the tension of the strings, but it is not balanced.
    If the wood is strong and reinforced, it will not warp too much when the strings are tensioned. If a truss rod is not used, the balance will not be affected.
    The tension of the strings is quite strong, so it is natural that a neck with no measures (no reinforcement, no use of high-strength wood, etc.) will lose and warp in the same order as the strings.

    If it were really safe to leave the strings taut in the first place, there would be no reason why so many of these pieces with no room in the truss rod or in a marginal state would be on the market.
    Many dealers do not reveal information that is inconvenient to them. The larger the store, the more knowledgeable they are about this situation.
    Many repair stores and retailers also deal with instrument makers and music stores, and if they give out information that is inconvenient to the major players, they will be hung out to dry, so they do not give out correct information for these reasons.

    However, these factors are irrelevant from the customer’s point of view.
    It is a natural right to buy a good product and one that is in good condition for a long time.
    If they don’t sell the product in such a condition, the customer should point it out to them and let them check it before buying. To avoid any tears.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar