• IMG20231105204002
  • MXR 復刻版Distortion+ DCジャック増設
  • 2024/03/08
  • Category:
  • IMG20231105195912

    MXR製復刻ディストーション+のDCジャック増設です。

    DCジャックの増設です。元々は電池駆動のみの仕様です。

    通常版より音が太めのサウンド。
    軽いシャーシャーとした歪みが良くなっているモデルですので通常版を使っている方はこちらの方がより良い音になります。

    IMG20231105203527

    DCジャックを増設する事によりパワーサプライ等から電源供給もでき他のエフェクターとボードを組む際に都合が良くなります。
    こうした電池のみ駆動のモデルはボードに組んでも交換し易い様に考えたり、考えなくても毎回交換の手間が物凄くなる(ケーブル挿しっぱなしは電池を消耗する為)のでメーカーも当たり前ですが何で最初からDCジャックを付けて販売しないのでしょうか?
    はっきり言いますがメーカーも使用する人の事を考え、時代に合った製品作りをしてほしいです。
    本来ならこうした改造をする必要が無い様にして物を販売してほしい所です。

    どうしても楽器業界が古い体質故に「昔は良かったからこのままでいい」と、全く進化が見られない所があるので上層部を若い人に総入れ替えすると良くなる気がします。

    ありがとうございました♪


    This is a DC jack addition to the MXR Reissue Distortion+.

    This is a DC jack addition. Originally battery-powered only.

    The sound is fatter than the normal version.
    This model has better light shear distortion, so if you are using the normal version, this one will sound better.

    By adding a DC jack, power can be supplied from a power supply or other source, which is convenient when assembling a board with other effectors.
    Even if such battery-only models are assembled on a board, it would be a huge hassle to replace the batteries every time they are replaced (because leaving the cables plugged in drains the batteries), so why don’t manufacturers just add a DC jack from the beginning?
    To put it bluntly, I wish manufacturers would think about the people who use their products and make products that are in line with the times.
    I would like them to sell products that do not require such modifications.

    I think it will be better if the upper management is replaced by young people.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar