• DSC_0562
  • モモセ ストラトキャスター 配線直し&セットアップ
  • 2019/06/14
  • Category:
  • DSC_0557

    momose製ストラトキャスターの配線直し・セットアップです。

    お客様持ち込みの電装セットに交換です。コンデンサは鵺-NUE DEVICE-に交換しての組み込みでした。

    改造の定番としてPU交換、次に電装系の交換になると思いますがポット交換・配線材交換・コンデンサ交換は定番になると思います。

    コンデンサ交換もトーン10で使っていても回路に繋がっているので、トーン10では意味がない訳ではありませんがトーンをよく動かして演奏するプレイヤーには音色として大きな影響があるので拘る方も少なくありません。

    ヴィンテージコンデンサが良いと言われるのも理由はあくまで「音色」ですので、最近のコンデンサや安物コンデンサでも自分の好きな音が出ているのであれば問題ありません。

    古いコンデンサは劣化により性能が落ちているので個体差が大きいので厳密には1つ1つ音が違うと言って良いでしょう。同じ型番でも音が変わってきます。

    ヴィンテージコンデンサは当時の製品なので、今のコンデンサと比べると高域をカットする性能は劣りますがそれが結果として音質が良いので好まれています。

    今時のコンデンサは高域を綺麗にカットしていきますが、ヴィンテージコンデンサはカットというよりは薄めていくニュアンスです。性能が関係して音色に違いが起きている事から、性能面で見れば今のコンデンサが優秀なのですが音質面ではヴィンテージコンデンサが好まれる事が多いです。

    NUEコンデンサですが自然なサウンド+素直な効き方をするので国産ギター・ベースにマッチングが良いかもしれません。トーンを絞った時のモッサリ感があまり無いのでクリア感があるサウンド傾向が好きな方にオススメの一品です。1~10まで結構扱いやすい事と思います。

    ありがとうございました♪

    ~今回のリペアプラン~

    ・アームセットアップ・・・4000円

    ・配線直し・・・4500円

    ~商品詳細~

    momose IKEBE ORDER MST1-STD/J “Jacaranda Fingerboard & All Lacquer Finish” (3TS)

    価格:286,200円
    (2019/6/10 18:01時点)
    感想(0件)

    momose MC-Fuyuzakura-MF’18 SNOW-B【モモセ】【ストラトキャスター】【冬桜】【スノーホワイトバースト】

    価格:311,040円
    (2019/6/10 18:01時点)
    感想(0件)

    OVALTONE -鵺- NUE DEVICE -NERO- 新品[オーバルトーン][ヌエ,ぬえ][ネロ][トーンコンデンサー][ギター用パーツ][Capacitor,Condenser,コンデンサ]

    価格:5,400円
    (2019/6/10 18:51時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar