Takamine DMP751C セットアップ
- 2021/04/20
- Category:
-
タカミネ製DMP751のセットアップです。
タカミネ製の低価格帯モデルは弦高が高いモデルが多い気がしますので調整が必須な事とそれでも弾き難い際はサドルを削って弦高を下げる必要があります。
ネック順反りにより弾き難い状態となっていましたが調整により弾き易い状態に仕上げられました。
アコギはエレキギターと違い弦が太いので多少の順反りでも非常に弾き難くなります。
状態が悪いアコギは特に初心者には難易度が高いので、弾き難い際は無理せず調整された方が良いでしょう。
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
