- Edwards E-MV-125FR 電装交換
- 2019/02/10
- Category:
エドワーズ製E-MV-125FRの電装交換です。
元々パッシブ仕様のギターですがEMGに交換するとの事で電装一式を交換致しました。
EMGは優秀で、ノイズに悩んでザグリにロータイトを塗ってノイズ対策をする位ならアクティヴにしてしまった方が音質面で優れた上でノイズが減った音質になります。どうしてもノイズ対策=高域が落ちる結果になりますのでギターという高音楽器にはデメリットしか生まれません。
ライヴハウス等でノイズに悩む方が多いと思いますが、EMG等のローインピーダンス楽器は場所に影響が少なく現場で起こる悩みが少なくなると思います。ライヴを行う方にこそ、1本はアクティヴギターが欲しい所ですね。
~今回のリペアプラン~
・アームセットアップ・・・4000円
・電装交換(EMG)・・・4500円~
EMG イーエムジー エレキギター用 アクティブピックアップ EMG SA ブラック 【国内正規品】
EMG イーエムジー エレキギター用 アクティブピックアップ EMG SAV ブラック 【国内正規品】
EMG イーエムジー エレキギター用 アクティブピックアップ EMG 81 ブラック (国内正規品)
EMG 81X Black アクティブ・ピックアップ 『並行輸入品』
EMG エレキギター用ピックアップ 85 BRC (Brushed Chrome)〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月