- ESP AP5 フィンガースロープ製作
- 2018/06/29
- Category:
ベースも近年はテクニカル志向になり早いスラップが求められるジャンルも出てきました。指の入り具合により振り抜きが間に合わない場合はスロープ等を取り付けて隙間を埋める事で最低限の指の引っ掛かりで高速に指を振り切る事が可能になります。
製作後は取り付けし完成です!
テクニカル系のベーシストにはスロープの取り付けが必須になりつつありますね。スロープが無い状態で上手くなるのがベストなのかもしれませんが、実際にプロでも付けて弾いている事も珍しくないのでプロとして勝負するのであれば同じ土俵に上がらないと有る無しのハンデ差はとても大きな壁になります。
スロープの製作時は指の入り具合等で好みに製作が可能ですので製作中に試奏の機会を設けております。製作途中の試奏で予定していた形状から削り足す等も可能ですので好みのスロープを製作できます。
PUのバリエーションスイッチにより幅広い音色を作る事ができ、出音のバランスも良い為万能的に使えるベースでライヴからレコーディングでも安定して使えそうですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
・フィンガースロープ製作・・・15000円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月