• DSC_0923
  • ESP FRX セットアップ
  • 2019/08/06
  • Category:
  • ESP製FRXのセットアップです。

    リキッドメタル塗装という特殊な塗装ですが、塗装膜が厚くなるので鳴らない傾向になる個体が多い印象があります。

    しかしその音に寄せて音作りをしていくと無駄な音がしないタイトなサウンドにできるので、歪ませた時の分離感やアンサンブルにて他の楽器を邪魔せず馴染む感じにもできるので全てにおいて一長一短があります。

    そうした意味では何事も鳴れば良い訳ではないので、音楽ジャンルにおいてバンド内での自分の役割に合うギターの傾向は何なのかで選ぶ事も一段とレベルの高いバンドのサウンドになると思います。

    状態は高品質な事もあり可能な限り低めの調整も難なく行えました。

    ハイゲインPUが乗っている場合はPUが勝手にブーストしてくれますので、ビビりを気にして弱く弾いてもPUのパワーで力強い音が出てくるので弦高ベタベタセッティングにはハイゲインPUの組み合わせがオススメです。

    ありがとうございました♪
    DSC_0923

    ~今回のリペアプラン~

    ・セットアップ・・・4000円

    ~商品詳細~

    ESP Original Series FRX-CTM (Black Cherry Sunburst)【送料無料】【受注生産品】【ONLINE STORE】

    価格:526,500円
    (2019/8/5 21:13時点)
    感想(0件)

    ESP FRX Liquid Metal Silver【ベベルドアーチ】【お取り寄せ品】【送料無料】

    価格:370,440円
    (2019/8/5 21:14時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar