- FenderJAPAN ヘリテージシリーズ ジャズベース セットアップ
- 2023/07/29
- Category:
フェンダージャパン、ヘリテージシリーズのジャズベースをセットアップです。
新品購入したばかりの物との事ですが大きく順反りしている状態です。
調整後はトラスロッドに余裕が全然無い状態となりました。こうした状態でも新品で何の表記も無く販売しているのは珍しくありませんので、購入時は確認した上で購入しましょう。
トラスロッドの余り量を目の前で回させて確認する、新品でもトラスロッドの余り量を表記させる、等。
皆様の声を上げる必要があります。一応はロッドが殆ど限界状態でも現状問題無く弾ける状態ではあるので、これを理由に返品を受け付けてくれる所も少ないと思います。
トラスロッドの余り量=ネックの寿命と置き換える事はできますが、そこまで理解がある人が現場に居ないと思います。ビッグモーターじゃないですが楽器業界も似た様な所があります。
物凄いノルマ金額設定、販売に追われとても1本1本状態をしっかり確認して売る事ができない現場、まともな人はこの環境で続けるには無理があるので辞める→若手が育たないので知識も経験も無い人ばかりの現場になる、結局問題が起きても対応するのは働くスタッフ達等。
現場の人は暴露して、労働環境を改善した方が良いですよ。
結果としてこれを読んでるあなたも、自分達が買う楽器の質がどんどん低下する訳ですから他人事じゃないです。
良い楽器を買いたいなら労働環境を改善させないといけません。音が新品感はあるが柔らかく、トーン調整と組み合わせると良いサウンドです。
音質で言えばとても良いモデルを売ってるだけに、ロッドの関係や近年の木材事情等も考えると新しい楽器を購入する事は年々リスクが上がってきている様にも思えてきます。ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月