• DSC_0365
  • FenderUSA 70年代 テレキャスターカスタム セットアップ
  • 2019/03/28
  • Category:
  • FenderUSA製70年代製テレキャスターカスタムのセットアップです。

    古い年代製は鳴りも良くて弾いてて楽しいですね。

    何故古いギターが好まれるのか考えてみますが、恐らく反応が良い事が関係していると思います。

    自分が弾いた分の反応がしっかりと返ってくるのが気持ちいい、ずっと弾いてられる様な楽器は良い楽器と言えるでしょう。

    ギターを作っていると、弾き続けないとそうした体感がするギターにならない様に思います。

    そういう意味では中古のギターは誰かが弾き込んだギターになっているので、育った楽器の購入にもなるのでオススメだと思います。

    ありがとうございました♪
    DSC_0365

    ~今回のリペアプラン~

    ・セットアップ・・・3000円

    ~商品詳細~

    Fender USA(フェンダー)American Vintage ’72 Telecaster Custom “Thin Skin Nitro” Black

    価格:309,800円
    (2019/3/25 19:55時点)
    感想(0件)

    Fender USA(フェンダー)American Design Telecaster Custom Burnt Tobacco Burst

    価格:299,800円
    (2019/3/25 19:55時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar