- Gibson レスポール フレットすり合わせ&ナット溝高調整
- 2019/08/14
- Category:
Gibson製レスポールのフレットすり合わせ・ナット溝高調整です。
かなり弾き込まれており全体的にフレットの消耗が大きい状態をすり合わせで直しました。
弾き込んだギターはサウンド面も良い個体になる事が多いですね。
ナットの弦高にバラツキがありましたので溝切りで調整しました。
元々のギブソン製の精度ではフレットが台形に近い仕上がりなので、リペア後は違和感がある位フレットが綺麗に仕上がるので面白いと思います。
ファット感と音程感を両立できるので、Gibson製品は問題が無くてもすり合わせてフレットをしっかり成形するだけでもかなり音質面がアップするのでオススメです。
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・ナット溝高調整・・・2500円
・フレットすり合わせ・・・10000円
~商品詳細~
価格:228,960円
(2019/7/6 14:12時点)
感想(0件)Gibson Les Paul Classic 2019 (Gold Top) 【ikbp5】 【数量限定”ギブソン純正ギグケース”プレゼント!】
価格:213,840円
(2019/7/6 14:13時点)
感想(0件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月