- GUILD M-120CH ブリッジサドル加工&セットアップ
- 2023/12/07
- Category:
ギルド製M-120CHのサドル加工・セットアップです。
中古購入との事でブリッジサドルが交換されている?のか弦高が非常に高くサイズが合っていない状態です。
お客様持ち込みのタスクサドルへ交換する事となりましたが、サドルが溝に対してサイズも合わず入らない&高さも高いので加工して取り付けしました。
中古楽器は前オーナーがパーツを交換していたり、または下手な改造して難が起きている事があるのでリスクがあります。
順反りし弾き難い事とサドルが高い事もあって弾き難い状態を調整し弾き易い弦高へ修復できました。
調整でトラスロッドが限界となり、他にも元の弦高が高くて分かりませんでしたがナット状態も悪く開放弦は詰まり気味です。
どこで購入したのか分かりませんが手が加えられた中古楽器は実物をしっかり確認しないと危険です。
サドルが無理矢理交換されていたのも恐らく状態が悪い事を誤魔化す為?だったかもしれません。
ヤフオクやメルカリ等の個人売買はこうした事も多いでしょうけど、お店で買う場合も店側が状態が悪い事を気が付かない(詳しくないから分からない)パターンもあるので要注意です。ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月