- Jackson Soloist スキャロップ加工
- 2019/06/07
- Category:
お世話になっておりますIRON ATTACK!のCHINOさんからジャクソン製ソロイストのスキャロップ加工です。
純粋なメタラーの行きつく先でしょうか、スキャロップをする事は年々減少傾向で依頼される事自体が珍しいリペアに分類されますが一部のプレイヤーには重宝される仕様ですね。
スキャロップの注意点としては指板を削る事により強度が下がるのでネックのトラスロッドの余りが多いかが重要です。
大体は加工後に順反りする傾向で、強度が変わった事によりウネリが起こったりもしますので今後はすり合わせを検討する事も出てきますのでネックの状態により敷居が高くなります。
またローフレット側はスキャロップをするメリットが無いと感じるプレイヤーはハイポジションのみをスキャロップする事も可能なので適材適所で加工する事も可能です。
スキャロップをする際はネックの状態診断が大事になります。加工後は抑え易さが向上したとの事で気に入って頂き嬉しく思います。
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・部分スキャロップ・・・要応談
~商品詳細~
価格:93,150円
(2019/6/4 20:07時点)
感想(0件)価格:145,800円
(2019/6/4 20:07時点)
感想(0件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月