• IMG20231221203923
  • Music Man DarkRay フレットすり合わせ ローステッドメイプル
  • 2024/04/09
  • Category:
  • ミュージックマン製ダークレイのフレットすり合わせです。ローステッドメイプルネックのモデルです。

    全体に音にビビりがある状態です。

    スティングレイの最新機種だと思います。歪み回路を搭載し本体だけで音を歪ませて出せる仕様です。

    新品購入と思いますが最初からトラスロッド限界、ネックも非常に柔らかいです。
    確認してみるとトラスロッドを完全に緩めてチェックしてみたらネックは殆ど真っ直ぐ状態です。
    大きくは順反りはしていない状態なので、ネックが元から順反りによりトラスロッドに余裕が無い訳ではありません。
    ネックに強度が無い(木材が柔らかい)ので弦を張ると大きく順反りします。
    これを調整するだけで全てのトラスロッドを使用する状態です。

    この状態で分かる通り、昔から私のブログやYouTubeを見ている人なら意味が分かる事でしょう。
    ベースですので張力が強い、これから使い続ける上でこの状態で大丈夫なのかは未来の話なので分かりませんが恐らく長持ちはしない事でしょう。
    少しでも順反りしたら調整不可、それでいて木材強度が弱いのでこのネックではベースの弦張力にずっと耐えきれるとは思えません。

    トラスロッドを緩めて確認してみると全体的なウネリがあるので、元から精度が悪いのかネック強度が弱い事から早い段階でネックに異常が発生している事と思います。

    ウネリを取る様にフレットをすり合わせて直しました。

    フレットのラインを直した作業後でのチェックでもネック材が柔らかいのは確実で、弦を張ると大きく順反りするのは判断として間違いありません。
    弦を張ると大きく順反りするので調整するだけでトラスロッドが限界になるのも変わらずです。

    こうした状態でも勉強していないリペアマンは「弦は張りっぱなしで良い」とか言うのでしょうけど、いい加減に自分の無知発言を改めた方が良いと思います。
    そうした人達はそこまで無知な人を騙して壊させて買い替えさせて自分の利益を得たいのか?としか考えられないです。

    私が代理店や楽器屋ならまずこの状態の楽器が入荷してきたらメーカーへ返品します。
    検品をろくに行わず売ってるからこうした状態の物がお客様に流れて泣きを見ます。
    本当に販売側はこの現状を知らないのでしょうか?いや、知ってるはずです。
    知ってるならその現状を直すべきだし、知らないならそれも問題です。
    お金儲けの事しか考えていないから扱う商品の品質やサービスの質が低下するのです。

    昔からブログやYouTubeで情報を発信してますが、広まらないので被害を受ける人達は年々増加傾向です。
    お願いですからリスナーの方達は情報を誰から得るのか?誰の情報を広めるべきか?をちゃんと考えて下さい。
    まともに仕事をしている人の情報を広めてほしいです。

    購入する際は以下のこうした動画の内容をチェックをさせた上で購入して下さい。
    販売側からこうした作業を断るのであれば、そこでは買わないで下さい。
    そもそも検品がろくにできてませんから、自分で指示して検品を行わないといけません。
    相手が検品をしてるというのなら状態等の具体的な情報が商品により得られるはずですが、実際にやってる所は少ないから聞いても説明できる所も少ないでしょう。
    検品してるなら後から不具合が分かったら話が違うので、それなら対応してもらうのは当然の権利となるでしょう。

    買ったらどこかしらで調整等してチェックを受けてもらって下さい。




    ありがとうございました♪


    This is a Music Man dark ray fretted mortise and tenon. This model has a lowered maple neck.

    It is in good condition with a chattering sound throughout.

    I think this is the latest model of Stingray. It is equipped with a distortion circuit and can distort the sound with just the body.

    I believe it was purchased new, but the truss rod is at the limit from the beginning and the neck is very soft.
    The truss rod is completely loosened and the neck is almost straight.
    The neck is not warped in any significant way, so it is not that there is no room for the truss rod due to the neck’s original forward warp.
    The neck is not strong (the wood is soft), so when the strings are put on, the neck will warp significantly.
    The only adjustment that needs to be made is to use the entire truss rod.

    As you can see, if you have been following my blog or YouTube for a long time, you know what I mean.
    Since it is a bass, the tension is very strong, and I don’t know if it will be okay in this condition for continued use in the future, but it probably won’t last long.
    If the neck is warped even a little bit, it cannot be adjusted, and the wood is not strong enough to withstand the tension of the bass strings for a long time.

    I loosened the truss rod and found that there is a general warp, so I think that the neck is not accurate from the beginning or the neck strength is weak, so the neck is abnormal at an early stage.

    I fixed it by rubbing the frets together to take away the undulation.

    After the fret line was repaired, it is certain that the neck material is soft, and there is no doubt in my judgment that the neck warps greatly when the strings are stretched.
    The truss rod is still at its limit just by adjusting it because of the large forward warp when the strings are stretched.

    Even in this situation, uneducated repairmen will probably say, “Just leave the strings on,” but I think it’s time for them to change their ignorant statements.
    Do these people want to profit themselves by tricking people who are that ignorant into breaking them and replacing them? That’s all I can think of.

    If I were a distributor or a music shop, I would return instruments in this condition to the manufacturer.
    Because they are sold without proper inspection, the instruments in this condition are passed on to the customers, and they cry.
    Are the sellers really unaware of this situation? No, they should know.
    If they know, they should fix the situation, and if they don’t, that is also a problem.
    The quality of the products and services they offer is declining because they are only thinking about making money.

    I have been sending out information through blogs and YouTube for a long time, but the number of people affected is increasing every year because it is not spreading.
    Please, listeners, who do you get your information from? Whose information should be spread? Who do you get your information from?
    Please spread the information of people who are doing their jobs properly.

    Please have your clients check out the following videos before purchasing.
    If the seller refuses to do this kind of work, do not buy from them.
    If the seller refuses to do this work, do not buy from them.
    If they are inspecting the goods, you should be able to get specific information about the condition of the goods, but there are few places that actually do this, so there are few places that can explain it even if you ask.
    If they are inspecting the product, it would be a different story if you find a defect later, so it would be your right to have it taken care of.

    If you buy a product, have it checked by some other place for adjustments, etc.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE