• DSC_2237
  • PRS custom24 フレットすり合わせ
  • 2019/05/20
  • Category:
  • PRS製Custom24のフレットすり合わせです。

    良いギターの証拠として、弾き込まれる事からフレットの消耗が大きい事が上げられます。

    PRS製品はネックの安定感も良く、フレットがただ減ってるだけの状態なら修正後も新品時と変わらない手触り状態で仕上げられる良い利点があります。

    大体のメーカー品のネックは使い込まれたりする消耗だけでなく、ネックの捻じれによるウネリやハイ起き等をすり合わせでフレットラインを修正するので正確にはネック自体は曲がっているので弾き込んだ楽器では弾いてて気が付くと思います。

    ネック自体を本当に良く修正するにはフレット交換等で削って修正する事になるので大掛かりになりますが、元々の状態がキープできる良いネックは長く使い続ける上で非常に利点が効いてきます。

    ありがとうございました♪
    DSC_2237

    ~今回のリペアプラン~

    ・セットアップ・・・3000円

    ・フレットすり合わせ・・・8000円

    ~商品詳細~

    Paul Reed Smith (PRS)《ポールリードスミス》Ikebe Original Custom24 Swamp Ash Limited (Blue Matteo) #234948【B級特価品】【あす楽対応】

    価格:267,840円
    (2019/5/19 20:12時点)
    感想(0件)

    PRS(Paul Reed Smith)Custom 24 Faded Blue Wrap Burst 2018

    価格:445,800円
    (2019/5/19 20:13時点)
    感想(0件)


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar