- Sterling by Musicman Stingray PU交換
- 2018/03/14
- Category:
スターリンミュージックマン製StingRayのPU交換です。
スティングレイは殆どの方がPUを交換して使用するベースですね。その分選択肢が多いので悩む事も多い事でしょう。今回はバルトリーニ製MMCに交換です。落ち着いたサウンドで高域を削るとウッドベースの様な質感にシフトしていく事ができ良いPUですね。指で弾くスタイルではとても良い音質です。MMCはエレキベース的な今風サウンドとは少し違うと思いますので、音の好みだと思いますが好きになる方は少ないのかもしれません。大人な音質と言えば良いのか、MMCは自分も若い頃は使っていたPUで当時はこの良さが分からずにすぐ別のPUに交換してしまったPUなのですが、今弾いてみるとフレットレスベースの様な音色も出せてアコースティック寄りの音質で使うととても良いPUですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・PU交換・・・3000円
Bartolini NTBT-G/918 ベース用2バンドEQ プリアンプ
価格:12,960円
(2019/1/25 14:43時点)
感想(0件)Bartolini XTCT ベース用プリアンプ バルトリーニ TCT 送料無料
価格:9,980円
(2019/1/25 14:42時点)
感想(0件)Bartolini TCT ベース用プリアンプ バルトリーニ TCT 送料無料
価格:9,980円
(2019/1/25 14:42時点)
感想(0件)Bartolini NTCT ベース用プリアンプ バルトリーニ TCT 送料無料
価格:9,980円
(2019/1/25 14:43時点)
感想(0件)bartolini 《バルトリーニ》 NTBT-G/918 “2 band tone control, 9 or 18 volt”
価格:9,072円
(2019/1/25 14:43時点)
感想(0件)
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月