Gretsch WhiteFalcon セットアップ
- 2018/05/21
- Category:
グレッチ製ホワイトファルコンのセットアップです。
ピカピカの新品同様ですね。ネックの反り等を調整し弾き易い状態に仕上げました。世界一美しいギターと言われる機種だけあって実物を見るとそう思える見た目です。独特の柔らかいサウンドは好きになるか嫌いかどちらかだと思います。その為か根強いファンが多いのもまた事実、特徴を持つデザインやこの楽器にしか出ない音を持つ楽器が選らばれる事も実際に触って弾いてみると感じるポイントですね。長く使っていける様に大事にお使い下さいませ。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
月別アーカイブ: 2018年5月
MARTIN D-28 フレットすり合わせ
- 2018/05/20
- Category:
マーチンD-28のフレットすり合わせです。非常に消耗が激しくフレット交換を推奨する位の減りにより音詰まりが起きている状態です。ライヴの頻度が多く長い期間の預かりができないとの事でお客様から要望があった事からすり合わせで対処する事となりました。
何とかフレットの山は整形できるギリギリの大きさでしたがかなり低くなっておりますのでここからあまり長持ちはしない事かと思います。次回消耗のリペアの際はフレット交換になる状態です。とはいえフレットにはスモールからジャンボまで大きさがあり、小さくなって金属質量が少なくなる程に音の硬い成分が無くなり音が柔らかくなりますので結果的に柔らかい音質が好みであればプラスに働いています。山自体は整形できていますのでピッチ感も上がり綺麗な響きかつ柔らかなサウンドに変わった事かと思います。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・フレットすり合わせ(交換が推奨される状態)・・・10000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
Heritage レスポール PU交換
- 2018/05/19
- Category:
ヘリテージ製レスポールのPU交換です。
知らない人も多いメーカーだと思いますが昔Gibsonで製作していたビルダー数人が独立し設立されたメーカーになります。Gibsonの精度が落ちてきた頃との年代が近い事から職人と会社側の間で何か揉め事があったのかもしれません。今現在は機械の性能・製作情報がありますが昔は商品を売るビジネス面とクオリティの両立を上手く結び付けるのは大量生産の場で当時では難しい課題だったのかもしれません。話は脱線しますがフェンダーもギブソンも70年代は調べれば誰でも分かる様な低迷期で精度が悪い頃とされる有名な話があります。ヴィンテージフェンダーもCBS売却後の本体価格が下がる事からこれらの年代も関係している様です。
職人としての価値観として時間を掛けて丁寧な物を作って売りたい・会社は短い時間で沢山作って売ってお金を稼ぎたいと、食い違えたスタンスだったとしたら本気の職人程我慢ができないと思います。ギブソンは営業が下手だったといった話も有名で、この頃は職人達と揉め事を起こしたかもしれない想像も当たっているかもしれませんね。
話を戻しますがこちらのヘリテージはGibosn的なテイストとは違いハイエンド製品に近い様な精度になっています。このギターを見る限りではGibsonを離れてまで行いたかった思想が見える気がしますね。ノーマル状態でもヴィンテージ的なサウンドで評判が高いメーカーの様です。今回はベアナックルのThe Muleに交換です。人気のベアナックルですがTheMuleは以前のヴィンテージレスポールのリペア時で聴いた音にとても似ていてかなりクオリティが高いPUかもしれませんね。勿論PU本体だけで音は決まりませんので本体のポテンシャル次第な所もあります。両方良い組み合わせである事からこうしたサウンドが出せる事でしょう。その場で交換しお渡しをしましたので細かなデータは取れませんでしたが職人魂を感じる良いギターでした。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・PU交換・・・4500円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
Epiphone GUARANTEED ナット交換&フレットすり合わせ
- 2018/05/18
- Category:
かなり弾き込まれている様で消耗が大きいエピフォン製GUARANTEEDのナット交換&フレットすり合わせです。消耗が大きいとはいえリペアしてしまえばまだまだ使える状態でした。エピフォン製の箱物は何故かエレキラインより精度も良く音質が良い固体が多いです。勝手な想像ですがエレキのラインで腕が良い従業員を製作が難しい箱物に人材を回している事から品質が箱物に過多に注がれているんじゃないかと思っています。それらもあって価格以上な品質ですのでエピフォンの箱物はお勧めです。
リペア後は音詰まりも無くまともに使える状態に仕上がりました。響きが良く福与かさの成分も多いので音質も見た目もかなりリッチですね。楽器の音は値段で決まらないので、良い箱物をお探しでしたらエピフォン製はお勧めです。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・ナット交換・・・5000円
・フレットすり合わせ・・・8000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
FERNANDES ストラトキャスター セットアップ
- 2018/05/17
- Category:
古い年代のフェルナンデス製ストラトキャスターのセットアップです。
かなり調整状態が良くなかった事もありましたが実際調整してみると致命的な不良は無くまだまだ使っていける状態でした。お客様にも喜んで頂き嬉しく思います。FGIと記載のあるPUも音質が良く現在でも問題無いサウンドを出力します。カッチリとしたクリアなサウンドで弾きこなすのも難しい音質かもしれませんがその分上手く弾いた時のクリーンはとても良いサウンドですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・4000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
Tokai JAZZ BASS ナット交換&セットアップ
- 2018/05/16
- Category:
トーカイ製ジャズベースのセットアップ&ナット交換です。
ジャパンビンテージのTokaiベースは良い個体が多いですね。基本ポテンシャルが初期からかなり高いのか、当時の物価価値と現在は異なるとはいえ10万円もいかないベースが今の20~30万円と互角かもしれない固体もあるので凄い時代だなと思います。時代背景にバブルがありますので、90年代辺りからの品質が変わる様な感覚がありますのでジャパンビンテージを狙う際は70~80年代を狙うと良いでしょう。今回もとても良い個体でした。昔のトーカイ製品は結構アタリ固体が多いですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・ナット交換・・・5000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
ROSCOE SKB セットアップ
- 2018/05/15
- Category:
お世話になっておりますTRNTY D:CODEのMSTさんからROSCOE SKBのセットアップです。
世界各地にまだまだ知られていないメーカーも沢山ありますね。ネックが大きく順反りしていた状態を調整して弾き易い様に仕上げました。剛性が良く低音が逃げずに出力される点が良いですね。特に弦高を低めの調整はネック剛性が重要になってきます。柔らかいネックは弦の振動によりネック本体が揺れる為、低い弦高だと弦振動+ネックの揺れで余計に弦振動を増幅してしまいビビリが出てきます。特にベースは弦の張力も強いので柔らかいネックは将来的に反り過ぎて使えなくなる事も考えられますので気を付けて使っていきましょう。剛性のあるネックはベースでとても長所に働きます。タイトな低音が出て輪郭もハッキリ、今風のベースとして使い易いですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
CrewsManiacSound ストラトキャスター セットアップ&ポット交換
- 2018/05/14
- Category:
クルーズマニアックサウンドのストラトキャスターのアームセットアップ・ポット交換です。
ボリュームポットがガリにより交換する事となりました。ストラトはボリューム可変により音質をコントロールし易いギターですので、動かす頻度が多ければポットに負荷も大きく掛かります。消耗品のパーツですので特にピックガードマウントですと塵等の汚れはポット内に入り難い為、ガリが出た際は消耗が大きいと判断頂いて問題ありません。ガリが出始めたら交換のタイミングになります。
ポット交換後はセットアップし完成です。弾き易さや音質の基本ポテンシャルが高いので万能的に使えそうなストラトですね。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・アームセットアップ・・・4000円
・ポット交換・・・1000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
Sadowsky Metroline フィンガースロープ&フィンガーランプ製作
- 2018/05/13
- Category:
サドウスキー製メトロラインのフィンガースロープ&フィンガーランプ製作です。
べーシストでシェアを急速に拡大しているサドウスキー、弾いてみるとその良さが分かりますね。20~30万円台で購入できるベースではお勧めしたいメーカーです。
お客様の好みのセッティングに合わせ指の入り具合等の要望を聞きつつ高さを仕上げて完成しました。
自分がべーシストであるのでこの辺りの製作にはお客様の要望に誤差が少ないと思います。細かな点は一通り加工時に弾きに来てもらって確認する事も製作時に行えますので要望通りに細かく仕上げる事が可能です。
現在のベースはテクニカル志向になってきており、こうした弾く事の手助けになるスロープやランプは必需品になってきておりますね。弾き易い様に自分でカスタムしていくのも大事です。スラップ等は指の入り具合でスピード感に大きく差が出ますのでかなり重宝すると思います。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3500円
・フィンガースロープ製作(ロッドザグリ・耳有り)・・・25000円
・フィンガーランプ製作(耳有り)・・・15000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
YAMAHA BB2024X ナット交換&セットアップ
- 2018/05/11
- Category:
YAMAHA製BB2024Xのナット交換&セットアップです。
YAMAHA製のベースは弾き易くて良いサウンドですね。低価格でも使い易いベースが多いのでぜひチェックしてみて下さい。ナットの消耗により音詰まりが起きていた為、交換しセットアップして仕上げました。各ブランドと比べYAMAHA製はマイナーに感じるかもしれませんがスタジオミュージシャンも使っている事が多いので各種バランスも良いのでお勧めです。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・セットアップ・・・3000円
・ナット交換・・・5000円
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
http://dns-guitar.jp/
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月