- フレットすり合わせについて ~その3~
- 2017/02/25
- Category:
-フレットすり合わせについて-
過去の記事になりますがフレットすり合わせの詳細「フレットすり合わせについて」「フレットすり合わせについて ~その2~」の記事を書きました。
そして今回は新たに消耗によるフレットのトラブルをお客様から相談された事でその3を書きました。
前振りとして過去の記事を読んでからこちらの記事を読まれるのをオススメします。実際に相談を受けた方のギターとは違うギターの写真ですが、同じ様な状態に近い状態になっていた為、参考としてご覧下さい。(実際はこの写真のフレット状態よりも大きな台形状態でした。)
相談を受けたのは古い年代のギターですが新品で購入しリペア暦が無いとの事でジャンボフレットをすり減らし上面の幅がかなり広くなった状態でした。似た例では上記の写真の様にフレットがかなり台形に近い状態のギターによく起こる現象です。現代の精度は昔よりも良くなっているので安価な価格帯でもこの様にあからさまな状態はあまり無いとは思いますが、ジャンボフレットでは似たトラブルになる例が多い様に思います。
通常状態のジャンボフレットは軽いタッチで押さえ易い事もあり好きな人も多い事かと思います。写真の「A」の部分、フレットの背が高いのでスキャロップ指板と似た様な状態となり強く抑えるとAの部分に弦を押し込み引っ張られる事で音程がシャープし易いフレットでもありますので押さえる力加減にはシャープさせない程度の力加減が必要になります。
押さえた時に音程が上がる?下がる?
※写真の絵は左側がヘッド側・右側がボディ側としてご覧下さい。
そして今回相談を受けた例としてはフレットが減って状態がよくない場合での話ですが減れば減る程、元のフレットが大きい事から減った上面の弦が当たる面積が広くなっていった場合、押さえた時のトラブルに発展していきます。
写真の様なフレット状態ではポイント①と②にて、弦が当たる部分はどこになるのか?という事になります。まず台形ですのでフレットのセンターにはピンポイントで当たりませんので本来当たるべきセンター位置からズレてしまいます。普通に押さえた状態では台形の上面に弦が乗る事になりますのでポイント①、センターからズレて音程が高くなってしまいます。フレットが減るという事は多くの場合この様な状態になりますので詳しくは「フレットすり合わせについて ~その2~」をお読み下さい。
ポイント②は上面の平ら面積があまりに広いと強く押さえてしまう等で弦がAの隙間に引っ張られ②を起点に弦が浮いてしまい、押さえた時に②に当たっている状態になり音程が下がるパターンです。強く押さえすぎた際に上がった音程とで揃う場合もあります。細く柔らかい弦はよくこの状況になるでしょう。押さえた時に②でオクターブを合わせていると力加減で①に当たった場合はオクターブがズレた音が鳴ります。
どこでオクターブを合わせる?
本来この状態になっていたらフレットすり合わせをおすすめします。すり合わせリペアにて上面を揃えて弦を押さえた時に正確なセンター位置だけを捉える様にフレットを丸めてしまえばどのポジションを押さえてもセンター位置に当たり正確な音程感を得られる状態になります。
この様な状態でリペアをしないで調整する場合ではオクターブをどこで合わせるかになります。強く押さえて音程がシャープする傾向の人は②、普通に押さえられる人は①という事になりますが、全てのフレットが同じ減りならまだ良いですが各フレットで減りが異なる場合は弦がフレット上面に当たるポイントが各ポジションで変化し、12フレットのオクターブは調整で合うとしても他のフレットでオクターブがズレてしまいます。特にギターでは複数の弦を押さえて音を出す事が多い楽器ですので、減った所・減ってない所の差が大きい程コードを押さえた時に当たる上面ポイントが異なり音程ズレが大きくなります。この様な状態になっている場合、チューニングが合っていても各ポジションのオクターブ音程がズレてしまうので濁った音・減りが大きい場合は音が合ってない様にも聴こえてきます。フレットが台形に見える状態、見て分かる程に減ったフレット状態はすり合わせリペアをオススメします。
最後に
今回の内容としてはお客様から長年リペアをせず使ってきたギターが「押さえる度にオクターブが変わり、原因が分からず自分で調整ができない!」として持ち込まれ相談を受けたギターの話でした。
難しい内容だったかもしれませんがこの様な状態で(フレットが減った状態で)使ってる人が多い事からトラブルも多く起こっています。改めて自分のギターはどうでしょうか?リペアが必要な状態になっていませんか?
参考になりましたら幸いです。
長々読んで頂きありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月