MOTU ultralite-mk3 hybrid 配線直し
- 2022/09/14
- Category:
-
MOTU製ultralite-mk3 hybridn配線直しです。
たまにこうしたトラブルの修理が来られますが、こうも似た症状が多いとなるとこの機種は電源部の作りが良くない様です。
いつもの様な症状とは違い、今回は基盤部のトラブルです。
基盤の破損は基本的に破損個所が分からなくなるのでお手上げとなるのですが、今回は電源が入らないのでいろいろとテスターチェックしているとアダプタはちゃんと電源が来ている(アダプタ不良で電源が入らない事も全然有り得る)・DCジャックは生きているので通電不良ではない、という発見でした。
いろいろとチェックしていると基盤内で通電するはずの箇所に通電していない箇所を見つけ、そこを配線で繋げてみると電源が入り直す事ができました。
基盤も使用時間が長いと見えない所で通電不良が起きるのか、元から作りが悪い事から起きたトラブルなのかは判断できませんが今回は特殊な壊れ方だったので大変でしたが無事に直す事ができました。
ありがとうございました♪
~今回のリペアプラン~
・エフェクターリペア・・・2000円~
・配線直し・・・2000円~
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
