Fbass プリアンプ アウトボード化
- 2023/03/02
- Category:
-
Fベース製内蔵プリアンプのアウトボード化です。
お客様持ち込みの中古エフェクターのケースを使って内蔵プリアンプをアウトボードエフェクターにする内容です。
Fベース自体珍しいですが、こちらのプリアンプは0が標準でブースト仕様です。
かなりの帯域が持ち上がるので非常に癖が強いプリアンプです。
要望として使えるパーツは流用する内容です。中古品のパーツを流用はお勧めできませんが要望とあれば問題ありません。
元のパーツを使用するとトゥルーバイパスではない仕様です。ボリュームを追加しました。音質はツマミ類が全て0の状態だとエフェクトOFFにしている様なナチュラルさがありますが、EQがガッツリと変化していくタイプなので慣れないとコントロールが難しいと思います。
ミドルは周波数帯が低めで低域が浅め・高域はバキバキの為、スティングレイのモデファイの様な音色の様にも思います。
癖のある音色ですが、ピンポイントでこの音色がハマる所で使うプリアンプとしてボードに組む事になると思います。
確かに内蔵プリアンプとしては使い難い印象があるのでアウトボード化して使う時だけONにする様にした方が使い易いかもしれません。ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
