• IMG20240824194925
  • スクワイヤー ジャズマスター トグルスイッチ交換&ジャック交換&セットアップ
  • 2024/12/26
  • Category:
  • スクワイヤー製ジャズマスターのトグルスイッチ交換・ジャック交換・セットアップです。

    音が出ない時があるとの事です。
    大きなネック順反りで弦高が高くかなり弾き難い状態です。

    調整でトラスロッド限界となりました。

    弾き易く音も良い個体です。
    音が柔らかくギラギラし過ぎないので通常のジャズマスターよりも扱い易いです。

    スクワイヤーは意外にも音が良い個体が多いので、下手なフェンダー製品よりも良かったりするかもしれません。
    低価格帯であり気軽に使える事もあり、それでいて音も良かったら猶更現場での傷や汚れを気にせず扱い易いです。

    ありがとうございました♪


    This is a Squier Jazzmaster toggle switch replacement, jack replacement and setup.

    The sound sometimes does not come out.
    The neck is very bent and the string height is high, making it very difficult to play.

    The truss rod has been adjusted to the limit.

    It is easy to play and has good sound.
    The sound is soft and not too loud, so it is easier to handle than a regular Jazzmaster.

    There are many Squier models with surprisingly good sound, so it may be better than a bad Fender product.
    If the sound is also good, it is easy to handle without worrying about scratches and dirt in the field.

    Thank you very much.


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar




BLOG CATEGORY

ARCHIVE