• DSC_2885
  • フェンダーメキシコ ジャガーベース セットアップ
  • 2021/06/12
  • Category:

  • フェンダーメキシコ製ジャガーベースのセットアップです。

    メキシコ製は非常にコストパフォーマンスが高く、フェンダー製品ならメキシコ製で気に入ったモデルをいくつか弾いて良い個体を探して購入した方が良いでしょう。

    初期状態はネックの反りや組み込み精度により新品でも弾き難いモデルが多かったりしますが、ちゃんと調整してしまえば弾き易くする事が可能です。

    そのまま使ってると本当の状態を知らないまま弾き難い状態で使い続ける事になります。

    年々精度が上がってきておりますが状態の安定感(調整した状態を維持する期間)は年々悪化しています。

    木材自体、良い木材が無いと言われているだけあって恐らく長生きしている木材が既に取りつくされて若い木しか取れない事から強度が充分に育ってる木材が少ない事が理由にあると思います。

    強度が低い木材でギターベースを作れば当然ながら反り易い楽器になります。
    単純に新しい楽器程に反り易く暴れるネックが多い理由もこれらが原因と思います。あくまで憶測での話ですが当たっていると思ってます。

    その事実を分からない人は「昔はそんな事無かった。」や「自分の楽器は弦を張りっぱなしでも問題無かった。」と言ったりします。それは昔の話でしょ?と。
    現在の現場で起きている現状をちゃんと見て下さい。
    間違ったネット情報を信じた方が弦を張りっぱなしにする事によって大きく順反りしネックはトラスロッドが限界・ネックのハイ起きやネジれが発生しリペアに持ち込まれます。
    状態が悪い方の大半は弦を張りっぱなしにしている方とずっと言い続けています。
    現在の楽器で弦を張りっぱなしで使っていると長持ちしないと思います。

    ありがとうございました♪

    ~今回のリペアプラン~

    ・セットアップ・・・3500円


    〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101

    ギターリペア工房 Draw a New Sound

    東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪

    ●ホームページ Draw a New Sound

    ●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中! 
    マイチャンネル YouTubeチャンネル

    ●ツイッター DNS_Guitar