エピフォン ES-339 ジャック交換&セットアップ
- 2022/12/22
- Category:
-
エピフォン製ES-339のジャック交換・セットアップです。
ジャックが簡単に緩み、取れてしまうとのお悩みです。
実は箱物等は板の厚みにより菊ワッシャーが付けれないモデルが存在します。
この辺りはメーカーの精度が関係するので、正直どうしようもありません。
菊ワッシャーも付けれる様に電装部の厚みを考えて製作されていれば良いのですが、実際は何も考えていない様に思います。
モデルによっては菊ワッシャーを付けると表のナットが付けれない物もあるので注意が必要です。菊ワッシャーが最初から付いていない事もあるので、極端に緩む物は一度外してやり直さないといけません。
箱物はロングタイプのジャックを使用しないと菊ワッシャーが使えない事も多いです。
低価格帯はロングタイプではなく無理矢理ギリギリ付いている事も多いです。新しいジャックに交換し問題無い状態に仕上げました。
エピフォン製は箱物が優秀なので、ちゃんと調整すれば音質も良く弾き易いモデルになります。
中には数万円と思えない音質を出す物もあるので、弾いて探せば結構良いモデルも低価格で手に入れられます。ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
年別アーカイブ: 2022年
プラグにも相性がある?まさか全て同じ物ではないとは…。Windowsユーザーは気を付けて、iLoudスピーカーで起きたトラブル。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.535
- 2022/12/21
- Category:
YouTubeを更新しました。
プラグにも相性がある?まさか全て同じ物ではないとは…。Windowsユーザーは気を付けて、iLoudスピーカーで起きたトラブル。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.535
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
Gibson レスポールカスタム PU交換・セットアップ Lollar Pickups RAW POWER
- 2022/12/20
- Category:
-
ギブソン製レスポールカスタムのPU交換・セットアップです。
リアPUをお客様持ち込みのLoller製RawPowerに交換です。
ギブソン系のPUはブーミー過ぎてPU交換する事で改善する方も多いです。
Lollerは珍しいPUなので中々交換に持ち込まれる方も少ないですが、交換してみるとこのサウンドはかなり良いですね。
音の枯れ具合、古い年代のPU製の様な磁力が落ちた音が再現されてて良さげです。
パワー感も程好く、歪ませた時のサウンドも良く値段が高いだけの理由は音に出てますね。珍しいLollerですが、これは弾いて音を聴いたらお勧めできますのでPU交換の際にセレクトしてみて下さい。
ありがとうございました。
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
GIbson J-45 セットアップ
- 2022/12/19
- Category:
-
ギブソン製J-45のセットアップです。
音が出ないとの事で持ち込まれました。
よくあるトラブルとして、電池切れで音が出ないパターンも多いです。
販売している9V電池が意外と残量が最初から減っている・0に近いパターンも多いので注意が必要です。
電池は放電してしまいますので、売れ残っている電池等は新品でも残量が少ない事があります。電池を新品に交換する事で音が出る状態になりました。
新品で購入して間もないとの事ですがトラスロッドが既にかなり回されている状態により、順反りを直す事で回すと限界状態になり現状は弾く分に問題はありませんが今後はしっかりと弦を緩めて使わないと不安がある状態です。
ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
アダプタが変わるだけでノイズ低下&音質が良くなる?試して分かった確実に音を簡単に良くする方法!電源タップで音は変わるがアダプタでも音が変わる! ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.534
- 2022/12/18
- Category:
YouTubeを更新しました。
アダプタが変わるだけでノイズ低下&音質が良くなる?試して分かった確実に音を簡単に良くする方法!電源タップで音は変わるがアダプタでも音が変わる! ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.534
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
皆が使ってるファーマン電源は本当に音が良いのか?本当に良い物だから定番の電源タップなのか?通常の電源タップはダメな物なのか検証してみた。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.533
- 2022/12/17
- Category:
YouTubeを更新しました。
皆が使ってるファーマン電源は本当に音が良いのか?本当に良い物だから定番の電源タップなのか?通常の電源タップはダメな物なのか検証してみた。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.533
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
Callaham ストラトキャスター セットアップ
- 2022/12/16
- Category:
-
カラハム製ストラトキャスターのセットアップです。
パーツ等で有名と思いますがギター本体は珍しいと思います。
音質は大人しく、どちらかと言えば国産モデルの様な響きがするストラトでした。
どの年代を意識して製作されているか?でストラトは音色も変わってくるので一概にストラト=このサウンドと決め付けられる物はございませんが、とにかく弾いてみて音色をチェックすると良いでしょう。
PU等も〇〇年代と音色が分かり易く表記がある為、フロント・センター・リアと3つあるPUを自分好みの年代に分けて仕上げる事もできるので全て同じに揃える必要もありません。
ストラトはそうした意味で自由度が高いので、好みの音色にPU交換で寄せていく改造を行うギターと思って良いと思います。
ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
fendermexico テレキャスターカスタム ナット交換
- 2022/12/15
- Category:
-
フェンダーメキシコ製テレキャスターカスタムのナット交換・セットアップです。
ナット溝が割れており、破片も無い状態ですので交換となりました。
溝切りを行わず太い弦を張っていたとの事で、そうすると溝にしっかり入らない弦はナットを押し広げる様な圧力が掛かるので割れる可能性があります。
特に太い弦を張ってダウンチューニングする際はしっかり弦の太さに合わせた溝幅に直す必要があります。
太い弦様に溝を切って新しいナットに仕上げました。
ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
電源タップの端子磨きチューン!壁コンセント内もバラして磨けば音が良くなるのか?パナソニック製は購入時期により内部は真鍮か銅と2種類存在する? ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.532
- 2022/12/14
- Category:
YouTubeを更新しました。
電源タップの端子磨きチューン!壁コンセント内もバラして磨けば音が良くなるのか?パナソニック製は購入時期により内部は真鍮か銅と2種類存在する? ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.532
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
Morris MD-515 弦高調整
- 2022/12/13
- Category:
-
モーリス製MD-515の弦高調整です。
非常に弦高が高くまともに弾けない状態です。
弦を張りっぱなしにしていればこの様な状態になる事が多いです。
未だに「弦は張りっぱなしで良い」と間違った知識を周りに与える人には要注意です。
ネックは大きく順反りし、トップは浮いて弦高が高く変形してしまいます。
トラスロッドが限界状態になりましたがギリギリネックの反りは良い状態になりましたがトップ浮きでまだまだ弦高が高いです。
サドルを削って弦高を下げる事でやっとまともに弾ける状態になりました。
こうした状態の楽器が世の中で多く出回っているはずなのですが、リペアマンでも「弦が張りっぱなしで良い」と言う方はどの様な楽器を日々見ているのでしょうか?
状態が悪い楽器が世の中にはかなり多いと分かるはずなのですが、それを隠し正しい事を言わないのは罪に思います。
壊れて買い換えさせて利益を出すビジネスモデルはいい加減に止めてもらいたい所です。ありがとうございました♪
〒114-0014 東京都北区田端1-21-3 エーデルワイス101
ギターリペア工房 Draw a New Sound
東京都 山手線 田端から徒歩2分 どこよりも早いリペア早期仕上げ対応可能のリーズナブル料金&丁寧な作業のギターリペアショップです♪
●ホームページ Draw a New Sound
●YouTubeではブログでは語られない裏話からギターの作り方まで掲載中!
マイチャンネル YouTubeチャンネル●ツイッター DNS_Guitar
BLOG CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月