• DSC_3452
  • Bacchus テレマスター 電気系交換
  • 2015/10/18
  • Category:
  • DSC_3451 DSC_3453

    Bacchusテレマスターの電気系交換です♪

    音抜けが悪く、生音とアンプからの出音が非常に違和感のあるサウンドです。

    お客様もその辺りに不満がある様で、交換はPU交換&電気系のオール交換です!DSC_3452

    お客様持ち込みのantiquity。

    こちらはタイプ1になります。DSC_3458

    電気系はボーンズポット、オレンジドロップ、CRLセレクター、スイッチクラフトジャックに交換。

    ちなみに安いパーツは「音が出ればそれで良い」レベルの質なので、良いパーツに変えるだけでも音質は向上します。

    今回このギターのザグリにはノイズ処理のロータイトが最初から塗られており、ノイズが消える代わりにハイが落ちてしまうので、テレキャスPU特有の元気なサウンドのキレが少し落ちてしまってますがモダン寄りになりますがこれもまた良いサウンドです♪さすがantiquity!

    ノイズ処理は考え方次第ですが、ギターの大事な高音を損ねるので自分は一切使わないですがライヴ等の現場系ギタリストには場所により必要な改造かもしれません。ハイが出る配線等(実際にはローが出ない配線ですが)で落ちたハイを取り戻そうとしても、失った音域は元に戻れないと思っています。

    IMG_20151016_175819完成です!

    ヴィンテージ感がありつつ現代音楽にも馴染みそうな音質ですね♪

    テレキャス用のリアPUはブリッジと一緒になるので、他のPUと違う独特なサウンドは好きになると他のギターは考えられなくなる魅力を持っています♪

    ありがとうございました!